
写真・・・昨日と同じ?腕が伸びてます連続写真です
夕べ前線を引っ張って台風並みの低気圧通過
嵐の夜でしたが
明け方には雨も上がり
今は風だけ波も3M位
ハイ(^-^)/海上シケです
予報どうり
予報も当たる時もある
異様に暖かな朝です
ふとんを蹴飛ばして寝てたのではなみずきです(^◇^;)
暖かくなると逆に風邪を引きやすいですね
ヤリイカ好調に付きGW過ぎまで続行です
(^◇^;)逆にアミコマセが品不足
地震の影響で採れない在庫も流され
品不足でイサキはどうしましょう?
当分ヤリイカで引っ張ります
GW過ぎの5月半ばまでヤリイカ大丈夫そうですが
そろそろ終盤戦です
釣行計画は早めに
問い合わせも早めに
天気の確認はギリギリに
m(_ _)m
錘120・潮具合で150号交換する場合がありますが
船には錘常備です
仕掛け11CMブランコ仕掛け5〜10本
サバがいるときは5本
サバがいなくなってからは10本で
普通のブランコ仕掛けが無難です
電源常備
船べりスポンジ常備
貸し投入機常備
集合4:30
問い合わせください
m(_ _)m
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
海上シケ
天気予報も当たるときは当たる大当たり〜(^◇^;)
明日も予報が当たってくれれば出船OK
午前中は出船OKそうですね
明日ヤリイカ出船です
まだまだ空きあり
問い合わせください
錘120潮具合で150
錘常備
11CMブランコ仕掛け
サバがいるときは5本
サバがいなくなってから10本で
普通のブランコ仕掛けが無難です
竿はやわらかめのほうがバレが少ないです
電源常備
船べりスポンジ板常備
貸し投入機常備(筒が細くやや使いづらいですがないよりはまし)
6本筒の投入機で10本仕掛けはどうかな?
貸し投入機です5・6本専用機ですかね?(^^ゞ
直結しかけよりも5本仕掛けのが数伸びてます
サバがいるときは5本仕掛けで
サバがいなくなったら10本仕掛けでゾロゾロリンっと
ヤリイカ大中小マゼマゼ
まだ小サイズが居るのでロングランでしょう
5月中旬まで続行します
その後は・・・考え中(._.?) ン?
とりあえず明日29ヤリイカ出船です
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2011-4
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
安房丸
0470-38-2476
・・・・・・・・・
釣行計画は早めに
問い合わせは早めに
天気確認はギリギリに
m(_ _)m
・・・・・・・・・

0