
写真・・・先日の写真を使い回しです
1日1日天気が変わります
今日はAコース
明日はBコース?
ランチメニューじゃないけど
1日1日変わります
2寒3暖今日は朝のうち大雨大荒れ
8時より天気晴れ気温上昇
変わりやすい天気です
ヤリイカ好調です
昨日は1名のみでお祭りもなく
2枚潮でもお祭りなく
風が強まってくるまでに
ゾロゾロリン
サバも少なく
条件そろえばまだまだいけます
先週はサバの猛攻
一昨日は2枚潮お祭り多発
なかなか条件がそろいませんが
イカの反応はまだまだ一杯あるのでバリいけます
バリ直行便かい?(^◇^;)
20・21・22・23・24空きあり
GWヤリイカ続行です
問い合わせ申し込み受付中
錘潮具合で使い分け120・150
11CMブランコ仕掛け5〜10
集合5:00
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
桜散る(#/__)/ドテ
この雨で桜8割散ってしまいました
桜チラシの雨でした
雨上がり気温上昇
初夏を思わせる気温になってきました
低気圧が抜けて
これでナギペースになるでしょう
明日ヤリイカ出船OKです
まだ申し込みがありません
緊急募集です
20・21・22・23・24空きあり
GWもヤリイカ続行です
今年は津波の影響で福島茨城産のアミコマセ不足
不測の事態です
ヤリイカ引っ張りましょう
食べては美味しいヤリイカですが
GW時期は身が薄くなってきてリングが入ってきて
でもヤリイカはヤリイカです(^^ゞ
ヤリイカ引っ張りましょう
水深だいぶ浅くなってきてます
昨日は75Mラインでもゾロゾロリンあり
2月の時期の230Mが懐かしい〜(ーー;).。oO(想像中)
浅場の当たりははっきりでます
クイクイではなくズシンズシンっとでますねぇ
やわらかい竿だとズシンズシン引きこまれます
集合時間そろそろ4:45段々早まってます
問い合わせは早めに
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2011-4
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
安房丸
0470-38-2476
・・・・・・・・・
天気も移り変わり晩春から初夏へ
海況も移り変わり春から夏の潮へ
海草の塊が流れてます
1000万円の固まりも流れて着ましたw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
黒潮の影響でガレキは流れてきません
放射能が2・3個含まれてるかも(^◇^;)
あんまり放射能食うとゴジラみたいに口から放射能吐くかも?
(^◇^;)ゲロゲロ〜
問い合わせは早めに
m(_ _)m
・・・・・・・・・・・

0