
写真・・・昨日のテンヤの写真です
1日おきコロコロ天気
雨は無いが風になり出船中止
ナギだったら泳がせ調査のよていでしたが
風になりo(´^`)o ウー
なかなか遊びにも行けません
昨日のテンヤ
昨日の写真の4Kマダイは
インチク釣法で釣りあげました
流線形錘にタコベイトアシストフック
電動リールで巻きっぱなし(ダダ巻き)
タイラバと同じ釣り方ですが
インチクです
そこまで下して一定のスピードでただ上げてくるだけ
その他写真にインチクの写真もアップしてあります
餌も使わないので予備仕掛けとして1個2個忍ばせておくのも良いですね
昨日は60M位だったので60g使用
重さもいろいろあるようです
ユーチューブなどでも結構簡単に釣ってるビデオが
実際やってみて(^◇^;)簡単だ!
青物赤もの底もの根魚回遊魚いろいろ食うらしい
うん!(^^)確かにマダイが食ってきました(^◇^;)
後の5匹は餌釣でしたよ
やっぱ一つテンヤのタイの当たりはガツンガツン
水温上昇でエサ取りも多発になってきました
今後に期待
出船は問い合わせ次第
天候不順でなかなか
問い合わせはタイミングよく
m(_ _)m
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
予報では2m実際は10m
風の予報もあてにならない
今の予報が2Mの予報ですが実際は10m吹いてる
午前中の予報が良かったので調査遊びの予定でしたが
意外と強めの風で心が折れた(^^ゞ
インチク・タイラバ・一つテンヤ
一つテンヤでは出船の耽美に型見てますが
タイラバではまだ釣ったためしがない
昨日はインチクで4Kゲットできたのでうん!(^^)面白いかも?
電動リールインチクです
その傍らで一つテンヤ2本竿です
インチクは一定のスピードで巻き上げるだけなので
電動リールに任せっぱなし
その他写真参照
昨日使用のインチクです
メーカーではキックボトムって言ってる
天気・水温・水色・水深
インチクも色・格好・タコベイト・スピード選ぶのかなぁ?
もう1っ個青線赤線持ってますがフグにボロボロにされたので
このピカピカ使ってみました
そこまで落として20〜30Mまで巻き上げ再度そこまで下すを繰り返しです
1秒1M程度でしたが食ってきましたね
リールが昔のやつだからジ〜コジ〜コうるさい(^◇^;)
青物が食えばもっと面白いかも?
あ〜そうだ一つテンヤの先糸が決行傷んでいたんだっけ
リーダー取り換えておかなきゃ(^◇^;)
問い合わせは早めに
タイミングよく
今のところ一つテンヤ・泳がせ好調です
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2016-3
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
釣り物も問い合わせください
でもやっぱ時期外れでは釣れないですね
m(_ _)m
・・・・・

0