
写真・・・イナダ3.2Kインチクゲット
予報はまあまあでしたが
朝起きたら結構な風
船長1名で調査の予定でしたが心折れた(^^ゞ
1名で操船しながら釣りはけっこう大変です
もう少しナギだったら調査出船です
南西の風5・6Mってとこですが
雨はまだない
大雨って予報ですが
予報倒れ
予報はあくまでも予報です
インチクおもしろいですね
餌も使わずただ巻くだけ
忍耐根気が必要ですが
食ったときの快感はおもしろい
昨日はけっこう当たりもあったが
食い込み?エサ取り?(餌使ってないので)
タコベイトの足を引っ張るような当たりが多かった
全部引っかかれば面白いのだけど
船長の置き竿電動でも当たりは判ったし
手巻きインチクならさらに当たりが判る
一回は針が折れてるし
まだまだ奥が深い様子
タイラバはイナダ1本でしたが
タイラバらしくアゴに2本の針掛かり
インチクはしっかり口の中の針掛かり
上から食うか下から追いかけて食うか
錘をかじりに来てるか
タコベイトを食いに来るか
ラバーのネクタイを食いに来るか
落とし込みでも当たる
巻きながらでも当たる
着底直後でも当たる
水面近くまで追いかけてくるのもある
まだまだ奥が深いです
餌を使わないのが楽で良いですね
このところ連日型ゲットできてますインチク好調です
泳がせの問い合わせなし?
イサキもそろそろ開始ですが問い合わせなし?
テンヤタイラバインチク問い合わせください
問い合わせは天気のタイミング?
m(_ _)m
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
天候不順
今朝起きて海上良かったら調査遊びの予定でしたが
風が強めで船長1名で操船が大変です
昼ころから雨の予報ですね
今日は我慢して自宅待機です
インチクここんとこ好調ですので遊びに行こうかと思ってましたが
この風では・・・
天気がコロコロ変わる良く吹く風だ
良く降る雨だ
やや肌寒いかも
ここんとこインチクが好調です
泳がせオニカサゴの方へも問い合わせください
泳がせの場所でもインチク試してみたいですね
先日は潮が速く2枚潮で満足に調査も出来ませんでした
オニカサゴの場所でもインチク試してみたいですね
インチクは根魚青物なんでも食うらしいです
昨日は旗も食ってますがカサゴはまだ釣れた試しがない
タイラバでも一昨日は鯛・昨日はイナダが出てます
もうちょっとしつこく根気よくやってればいろいろ混じりそうです
テンヤは微妙な誘いと送り込みのテクニックで
食わせて掛ける駆け引きが繊細です
タイラバインチクはただただ一定に巻き巻き(^◇^;)
逆にアクションは逆効果のようです
普通の胴突き竿でもOK desuga
専用のジギングロッド・タイラバ竿ならもっと良し
竿先の柔らかさで食い込みが違うようです
先日はテンヤ竿でもOK
昨日はタイラバ竿で挑戦
同じ釣り師なので写真で比べて見てください
竿の曲がりが全然違います
100g前後使用なのでヒラメ竿でもOKじゃないかな?
30号前後です
今のところ60M〜70M位のところをやってます
なんでも問い合わせください
問い合わせはタイミングよく
天候不順です
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2016-4
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
昨日の写真10枚追加
m(_ _)m
・・・・・

0