
写真・・・ホウボウでした
海上波
雨が時々パラパラ来ます
風はナギましたが
波ウネリすごい3M
潮目が1本通り
沖はカットビ
灘は動かず
微妙な場所に潮目がo(´^`)o ウー
先日の場所は2ノット
しょうがないので灘であちこち探しましたが
エサ取りは活性があるが
狙い物はo(´^`)o ウー
水温上昇19度
潮目の灘でも18度
水色澄底が見える
水温は上昇してきたが
底が見えてて流れが無いo(´^`)o ウー
エサ取りの猛攻
ホウボウ1匹アカハタ1匹ウマズラ3匹
散々でした
潮具合なので微妙ですが
この時期まだ60M線なので潮目次第ですか?
o(´^`)o ウー
明日もう予報が悪しです
明日は中止しましょう泳がせだったけど
2ノットでは餌も釣れないかも?
予報悪く雨で南の風強めo(´^`)o ウー
1日ごとにコロコロ天気です
海の方も春の潮?
海藻が結構流れてきてます
これで水温上昇濁りが入れば期待大
しかし明日の予報が〜
問い合わせはタイミングよく
m(_ _)m
今日の写真4枚追加
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
一つテンヤ
PE0.8号200M
先糸2号5M
8号テンヤ潮具合10号テンヤ
冷凍エビ餌
孫針を頭に差しハガレ防止
親針はしっぽから
食う時のパターンはいろいろあり
これという確実な釣り方は無し
先日も3M上で食ったり
7M上で食ったり
インチクの時は10M以上巻いてきて食った
底すれでも食うし
ボトムキープでも巻き巻きでも
上から下す瞬間だったり
途中で止めた瞬間だったり
かといって棚を決めたままでは食わない
上げたり下げたりアピールです
で止めた瞬間に食うようです
なかなか奥が深い匠の技(^◇^;)
今朝は朝からトラブル(リール巻き込み)で
テンコシャンコしてて
海上は波でユッサユッサ
明日は予報悪しo(´^`)o ウー
明日は中止かな
問い合わせはタイミングよく
m(_ _)m
魚名 | 出船時間 | 大きさ | 数 | コメント |
3一つテンヤ | 5:55 | 45CM | ホウボウ1匹 | ホウボウ・アカハタ・ウマズラ混じる |
・
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2016-3
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
一つテンヤも潮次第
春の潮接岸
m(_ _)m
・・・・・

0