
写真・・・先日の釣りたてです
予報良く海上ナギ良く
問い合わせ状況悪く船長1名でテンヤインチク調査遊び
根掛&フグでハリスボロボロ
根掛でインチク逝っちゃうし
テンヤは孫針がなくなるし
潮の流れがあるので魚も活性が良いのか?
エサ取りだけ活発なのか?
後半一発でかいのが当たりましたが
下しながらのあわてるあわてる
針掛かりが浅かったのかポロリバラシ
下しながら着底間際に食うもんだから
根掛?魚?w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
1回目はこらえたが2回目の突っ込みであえなく針がすっぽ抜け
タコベイトの足と同じくらいに調整してたので
長すぎたかも?
足の半分くらいで調整が良いかも?
作り直しです(^◇^;)
明日もナギの予報ですが
問い合わせは緊急です
後半沖の潮具合もおとなしくなりつつらしい
泳がせテンヤインチク
至急至急
m(_ _)m
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
インチク
餌も使わず仕掛けも簡単で釣り方もただただ巻くだけ
冷凍エビ餌も持って
テンヤとインチクの遊び調査
フグのエサ取り多発で
テンヤ餌がすぐなくなるし孫針がなくなるo(´^`)o ウー
インチクに藻フグが食ってきてタコベイトボロボロ
っていうかタコベイトまで食われる
ハリスがかじられボロボロになって上がってくる
沖では取り換えてられないので丘で作り直しです
一発食ったんだけど
着底間際のフォールだったので
食いが浅かったか?
針すっぽ抜けのバラシ
1回は楽しめたのでまっいいか(^^ゞ
最初の5Mはこらえた2回目の10Mで持っていかれた
残念
気温上昇暖かくなりました
風も無く海上良いナギです
明日も予報はOK
問い合わせは緊急です
沖の潮具合も後半良くなってきた様子
問い合わせは至急至急
10・11・12空きあり
13定休日雨の予報
天気もコロコロ変わります
問い合わせはタイミングよく
明日もし問い合わせなしの場合は試しにタイラバ行ってみます
目玉おやじ3個揃えてみました
インチクも試してみます(自作タコベイト)
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2016-4
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
テンヤは冷凍エビ餌使いますが
インチク・タイラバは餌も使わずただただ巻き上げるだけなので
簡単ちゃぁ簡単かも
m(_ _)m
・・・・・

0