
写真・・・テンヤで釣れたマダイです
予報悪く海上シケ
丁度風向きが変わって出れるかと思ったが
海悪い3M〜2.5M波ウネリあり
雨は上がった?まだ降ってる昼ころまで雨の予報
明日は出船できそうです
北風・・・この辺は北風には強いところです山の陰
沖へ出るとそれなりかもでも波の予報もやや収まるようなので
明日は出船できそうです
タイラバインチク一つテンヤどう?
インチク一つテンヤでは型見てますが
まだタイラバでは釣れた試しがないです(^◇^;)
何とかタイラバで釣ってみたく
3個ほど購入して見ました試し釣りタイ(^^ゞ
赤いの青いの黄色いの100g
インチクもフグでボロボロにされたやつ修理したので
一つテンヤ用冷凍エビ餌も仕入れました
天候不順でなかなか出船できませんが
問い合わせはタイミングよく
16土曜日には泳がせ決定です
泳がせ主体なので餌釣ったら速攻泳がせ(^◇^;)
泳がせの場所でインチクできればメダイマダイブリ
食いそうですよねぇ道具の中へ仕込んでいきましょう
60号の6角錘に穴をあけてインチク作ってみました200g
200gあれば150M降りるでしょう
インチクタイラバ?WEB検索するといっぱい出てきます
動画だとマジ簡単に釣れてますが実際は結構大変です
ほんと困難でくううんかい?ってなかんじ
問い合わせください
問い合わせはタイミングよく
m(_ _)m
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
インチク自作
先日フグにボロボロにされたインチクのタコベイト
修理ついでに60号6角錘に穴をあけて
自作インチク作ってみました
ホログラムシート張って
60号だと225g穴をあけるので200gちょい位かな
これくらいだとイカの場所泳がせの場所でもできそうです
16泳がせ決定
早速試してみましょう
出来合いのインチク舟形錘だとユラユラするようです
6角錘だとスーって下りていきそうですね
もし餌のヤリイカが釣れなかったらインチク試してみましょう
まぐれでもブリ食わねえかな?(^◇^;)
道具BOXに忍ばせておきます(^^ゞ
明日の予報も出船できそうですね
明日タイラバインチク一つテンヤどう?
まだタイラバでは釣ったためしがないので
船長も3個ほど購入して見ました
まんま目玉おやじです(^◇^;)
船長は手巻きで巻きっぱなしってできないので操船
電動リールですやや重めにしないと下りていかない
100g赤いの青いの黄色いの
タイラバのヒラヒラは青物が食いやすいらしい
タコベイトにすると根魚マダイが食いやすいらしい
動いているもの餌と見間違えて食うらしいので
とにかくただただただ巻き続けるのみ
天候不順
問い合わせはタイミングよく
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2016-4
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
コロコロ天気でなかなか出船できません
問い合わせはタイミングよく
m(_ _)m
・・・・・

0