
写真・・・先日のクーラーの写真です
昨日夕方から急速にナギ
今朝は雲が多いが風も無く海上ナギ
アカハタ調査出ました
(@◇@;) ウ・・・昨日の西風の影響で水温激下がり
流氷が・・・(^◇^;)
シケ前は19度あったけど今日は16.8度だったらしい
南西の風は水温が下がる
水色も澄アカハタ食い渋る
35CM1匹ゲットしましたが
その後潮の流れも速くなり根掛多発でo(´^`)o ウー
なかなかうまくいきません
バグアンツ4インチオフセットフック2/0
ハリス直通し30号
中通し錘は根掛が少ないはずですが
潮の流れ早く錘で底をこすって流され根掛です
ゴツゴツギュ〜ン
あんまりにも速すぎでした
今後に期待大
(@◇@;) ウ・・・明日はもう予報が悪しです
GW天候不順でw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
もう少し天気が安定してほしいですね
とぴあ早生はタイミングよく
アカハタ・テンヤ。タイラバ・インチク
オニカサゴ・フラッシャーサビキ5目へも問い合わせください
出船は天気次第問い合わせ次第
m(_ _)m
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
アカハタ調査
餌を使わずバグアンツ4インチで調査(^^ゞ
餌の場合はサバ身餌2CM×5CM程度チョンガケ
イカも良いときがありますがフグ系が多くなる時がある
オニカサゴとは違うので3枚におろして斜にざく切りでOK
まえにはウマズラの身餌でも食う
ベラでも食った(^◇^;)
身餌でなんでもかんでも食うようです
ワームでも食うくらいだから
良くアカハタの口から蟹やエビ甲殻類吐き出すときがあります
水温上昇して安定すれば期待大
テンヤ・タイラバ・インチク
オニカサゴ・フラッシャーサビキ5目へも問い合わせください
もう明日は予報悪しです
天候不順でなかなか出船できません
問い合わせはタイミングよく
釣り方当竿等問い合わせください
泳がせ?餌が釣れないので終了ですね
イサキのシーズンですイサキへも問い合わせください
コマセ釣りは人数まとまってください
1名2名でコマセ撒いても効果なし
コマセ効果です(^^ゞ
60号サニービシFL
片天秤ハリス2号3.5M3本針
オキアミ餌アミコマセ
いつもどうりです
南西の吹いた次の日は水温降下
天気安定期待大(^◇^;)
問い合わせは早めに
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2016-5
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
問い合わせはタイミングよく
m(_ _)m
・・・・・

0