
写真・・・先日のアカハタです
予報にだまされた
今朝から昼にかけて雨だった予報
予報が変わり曇りマークのち晴れ
風はやや強めの8〜10M
出船した船もありますが
船長1名では操船が忙しそうです
問い合わせ状況悪し
予報も悪いのでしょうがないかも?
こっちは地元朝起きて窓を開ければ
ナギなら出船シケならTV(^◇^;)
昨日は水温低下
水温次第アカハタ調査
タイラバ・いんちく・テンヤ調査も
1名だけなら餌を使わない方が楽です(^◇^;)
アカハタもワームで調査してますが
サバの切り身餌のが食いは良いでしょう
2CM×5CMぶつ切り程度で蟹の甲羅位の大きさ
針に差すときは皮を刺すようにチョンガケです
縫い刺しだと水深が浅いけどくるくる回ってしまうので
逆にクルクルが誘いになるかも?
基本はチョン掛けですハイ(^-^)/
エビ餌のテンヤそのままでも狙えます
テンヤが根掛すると痛いけど
20〜30号中通し錘でテキサスリグが安くて食いが良いようです
ハリス3〜5号30CM
針はオフセットフック2/0
バグアンツ4インチが食いが良かった
昨日も試しましたが昨日は水温低下で食い渋り散々でした(^^ゞ
これからは水温上昇期待大です
餌テンヤも安定
タイラバ・インチクも安定の型ゲットです
オニカサゴ・フラッシャーサビキ5目へも問い合わせください
天候不順です問い合わせはタイミングよく
11定休日
m(_ _)m
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
コロコロ予報
昨日と今日で予報が変わる
予報はあくまでも予報です
現況とは違うけど
昨日と今日で予報がどんどん変わります
今朝は雨の予報だったけど
曇りマークだけになってるし
風ももう少しつよめのよほうでしたが
6〜8M位か中途半端な風です
船長1名で調査には強めの風で
昨日は水温低下
今日はどうなのでしょう?
また南西だから水温回復は望めずだだ下がりか?
餌テンヤ安定
タイラバ・インチクも型ゲット
テンヤのちアカハタのリレーも問い合わせ次第
アカハタ専門ならば20〜30号負荷胴突き竿で狙えば楽です
中通し錘でテキサスリグが食いが良かったです
バグアンツ4インチが食い良かったけどサバの身餌のが食いが良いはず
3枚におろしてぶつ切りでOK
蟹の甲羅程度の大きさです
口から結構吐き出すので参考に(^◇^;)
シャコエビ・イセエビ・タコ・カニ小魚までも
雑食か?ベジタリアンではなさそうです
バグアンツ=ザリガニみたいな格好なので食いが良いのか
色の選択はどうなのでしょう調査中です
テンヤエビ餌のままでも食います雑食です(^◇^;)
カサゴやメバル等も混じります根魚です
カサゴ仕掛け・ガシラ仕掛け市販の仕掛けそのままでも釣れます
餌もサバ身餌ウマズラがつれたら身餌に使っちゃってもOK
ベラでも食ってくるくらいなんでも食います
水深が浅く当たりが強く楽しめます
ただ根掛多発地帯です予備仕掛けは充分に
イサキ・アカハタ・テンヤ・タイラバ・インチク
オニカサゴ・フラッシャーサビキ5目
問い合わせはタイミングよく
予報はあくまでも予報です
今日の明日でもOKです
メルマガチェックしてください
問い合わせは早めに
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2016-5
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
まだまだ天候不順です
(@◇@;) ウ・・・1月から〜5月
問い合わせはタイミングよく
m(_ _)m
・・・・・

0