
写真・・・インチクで2.3K
海上急速にナギ
朝出たときはこちゃこちゃ潮目の中?
波ウネリのこっててユッサユッサでしたが
急速にナギてきて今現在良いナギです
タイラバインチク調査に出ました
朝1番で1Kゲット
その後しばらく型なかったが
数回のお触りあり
沖口で2Kゲット
最後に5M巻き上げたところでバイトあり
そのまま巻き続けたら12Mのところで
写真の2.3K追いかけてきて食いました
真鯛・・・1.0-2.3K・・・3匹
ホウボウ1匹
タイラバで1匹インチクで2匹
2.0K・2.3K型ぞろい
潮の流れ早く潮型悪かったが
泳層幅広く探れたので逆に良かったのかも
ガクンって言うお触りが4・5回あったので
もう少し確率が上がれば面白いかも
3匹釣りあげましたが確率3割です
2本竿でやってるので見えてない部分もあり(^◇^;)
アカハタは調査しませんでした水温低下です
15度台まで下がってるらしい
潮目の沖口は濁りあり18度の水温あり
明日もタイラバインチクです
緊急募集です
釣り物釣り方問い合わせください
m(_ _)m
今日の写真6枚追加
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
タイラバインチク好調
餌を使わずただただ巻き続けるだけ
アクションは逆効果らしい
ただただ一定に巻き巻き
タイラバで1匹
インチクで2匹
船長の調査なので釣果表は無しです
写真は6枚追加アップしておきます
朝のうち潮目の中で海悪かったが1Kタイラバでゲット
沖口でインチクで2K/2.3Kゲット
やっぱ2.3Kクラスだとドラッグが出ていくので面白いヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
着底して5M位巻き上げたところでバイト
いったん離したが12Mのところまで追いかけてきた
お触りがあったがそのまま放しちゃうときもある
10M位まで巻き上げたところで抜けたのもあり
お触りがけっこうあり今後の課題
お触りフッキングの確率をあげていきたい
もち竿だとどうしても合わせちゃう癖がある
置き竿だと放されておしまいもある
今日は5回ほどはっきりしたお触りあり
3匹ゲットなのでまだまだ確率3割
海上ナギ
船長の調査なので釣果表は無しです
写真は6枚アップしておきます
明日はタイラバインチク決定です
好調のうちにおいでください
緊急募集です
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2016-5
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
魚が固まってきました
( ‥) ン?3匹も釣っちゃったからもう居ないかも?
(^◇^;)まだまだ魚はいますよ
m(_ _)m
・・・・・

0