
写真・・・インチクで青物2.5Kイナダです
タイラバもインチクも同じようなもの
ひらひらのゴムかタコベイトの違いで
釣り方はほぼ同じ
昨日は鯛3匹出ましたが
今日はタイは不発
マハタイナダホウボウソーダガツオ
イナダ・・・2.5K・・・1匹
マハタ・・・0.5−1.0K・・・2匹
ホウボウ・・・0.3−0.5K・・・2匹
ソーダガツオ混じる
インチクはなんでも食うですね
朝のうち水温低く食い渋り
潮の流れ早く2ノットの流れ
潮目多数で渦巻潮
なかなかうまくいきません
天気快晴風無風ベタナギでも潮はカットビ
沖は2ノット
灘は1.5ノットですが底潮があるようで2枚潮
底潮が冷たいのか魚の食いはいまいち
お触りが結構あるので今後に期待大
どういうわけか船長は今日は釣れませんでした
昨日釣っちゃったからもう魚がいないのかも(^◇^;)
釣れてるうちにおいでください
今週末は天気良さそうです
問い合わせはタイミングよく
m(_ _)m
今日の写真8枚追加
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
タイラバ・インチク
鯛玉・曳舟形錘
ひらひらスカートネクタイ
タコベイト
同じようなものですが
釣り方も同じですただただ巻き続けるのみ
ジギングではテクニックが必要ですが
このインチクはテクニックは無し(^^ゞ
ただただ巻き続けるのみ
合わせもいらないし
根気よく根性で巻き続けるべし
食わないときはほんと飽きますが
お触り等があると結構奥が深く
餌を使わないので面白いです
今日の釣果は釣り師の釣果です
船長はお触りのみでo(´^`)o ウー昨日釣りすぎちゃったかも
落とした時のタイミングか
巻き巻きのスピードとか
丁度タイミングよくエビぞってたり
インチクの色とかタコベイトの色とか
まだ不明の箇所がいろいろあります
まあ普通潮の濁った時は派手派手の色
潮の済んだときはブルピンとか
表層は濁りあり
底潮は澄んでるようですが
水温不安定潮目だらけで潮に落ち着きが無く
今後に期待大
今日の写真8枚追加口元確認んインチクが見えてます
m(_ _)m
魚名 | 出船時間 | 大きさ | 数 | コメント |
2タイラバインチク | 5:05 | 2K | 1匹 | マハタインチクではカサゴホウボウ |
3一つテンヤ | 5:05 | 0.3-2.0K | 0−2匹 | マダイ・アカハタ1−6匹混じるヒラメも |
13タイラバインチク | 4:55 | 2.5K | 1匹 | イナダマハタ2匹ホウボウ2匹 |
・
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2016-5
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
タイラバならタイラバ専門に
インチクならインチク専門に
あれもこれもちょこっとはやっぱり駄目ですね
問い合わせください
m(_ _)m
・・・・・

0