
写真・・・船長にマハタ2.5k
予報ではもう少し風が吹き
雲が多めで涼しいかと思ったが
風は無く雲が切れて日が差し
暑さ復活か?
昨日は時々雨が降るような涼しい日でしたが
今日は天気回復暑い(;^_^A アセアセ・・・
もう梅雨明けでしょうか?
確認しました午前に梅雨明け宣言w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
暑さ復活も納得です(;^_^A アセアセ・・・
インチク
潮の流れ緩く食い渋く微妙
船長はマハタアオハタヒラメ釣れたので好調
しかし釣り師はホウボウとサバ2本だけで不調
でもお触りが数回あったのであとはタイミングかと思う
等速で巻き続けたほうが良いのか?
一瞬止め送り込みで食わせたほうが良いのか?
速攻合わせが良いのか?
色々やってみたが針掛かりせず
食いが渋いか見切られたか?
水温24.5度高め
水色澄気味
流れ緩い
インチクは流れがやや速いくらいのがよさそうです
潮具合は行って見てみないと判りません
29空きあり
30スルメイカ決定
31臨時休業
1餌テンヤアカハタ決定
水温上昇アカハタ期待大
スルメイカも泳がせてみてはどうでしょう?
問い合わせは早めに
釣り物も問い合わせください
m(_ _)m
今日の写真8枚追加
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
インチク
タイラバは輪ゴム切ったようなヒラヒラが付いてるやつ
インチクはヒラヒラの代わりにタコベイトをつけたやつ
錘の形状も違う
タイラバは目玉おやじのようなまん丸
インチクは砲弾型で真ん中に穴があいており片側に溝が彫ってある
ジグメタルのアシストフック外してタコベイト付けても代用できそうです
根魚カサゴハタからマダイに青物シーラまでなんでも食ってくるようです
今日はヒラメも出ましたシーラとも遊ばれました
着底あとは等速で巻き巻き
飽きずに懲りずに辛抱良く巻くだけです
タイラバと同じ釣り方ですね
ジギングのようにアクション掛けても食うらしいのですが
今のところ等速巻きが実績大
あれもこれもいろいろやっちゃうと気が散るし
インチクならインチク専門にやったほうが何かしら釣れますね
マハタ・・・2.5K・・・1匹
アオハタ・・・1.5K・・・1匹
ヒラメ・・・1K・・・1匹
ホウボウ1匹サバ2匹
シーラ水面でバラシお触り3・4回あり
明日29緊急募集
30スルメイカ決定
31臨時休業
1餌テンヤアカハタ決定
2・3・4・5・6空きあり
問い合わせは緊急です
釣り物も問い合わせください
m(_ _)m
魚名 | 出船時間 | 大きさ | 数 | コメント |
1スルメイカ | 4:45 | 30-35CM | 10杯 | アジサバイワシ多数 |
2餌テンヤアカハタ | 4:45 | 30-40CM | 2−6匹 | アカハタ釣果 |
4餌テンヤアカハタ | 4:50 | 35CM | 1匹 | マダイ不発アカハタカサゴ2匹 |
5オニカサゴ | 5:30 | 0.8-1.2K | 3−4匹 | 仕立船2名で7匹好調 |
6インチク | 4:50 | 1.5K | 1匹 | インチクマダイゲット |
11テンヤ | 4:50 | 0.4-0.8K | 2匹 | カワハギ・ガンゾウビラメ混じる |
15オニカサゴ | 4:50 | 0.5-0.6K | 1−1匹 | メダイ1−3匹その他混じる |
16オニカサゴ | 4:50 | 1.0-2.0K | 2−4匹 | 良型大型ぞろい好調(^_^)v |
21インチク | 5:00 | 1.2K | 1匹 | アオハタサバも2匹インチク専門 |
24スルメイカ | 4:50 | 30-35CM | 13杯 | リールトラブルo(´^`)o ウー |
27インチクハタ | 4:50 | 2.5K | 1匹 | アオハタ1.5K混じる |
・
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2016-7
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
インチクは潮具合で大きく左右されます
問い合わせは早めに
m(_ _)m
・・・・・

0