
写真・・・昨日の餌テンヤの写真です
風は無く海上ナギしかしウネリ残る
9時ころからやや風でコチャコチャ
船長1名でインチク調査
2枚潮か?潮型悪く釣りづらい
先日からクラッチがおかしかったのが
今日とうとう完全に壊れました
クラッチの中の爪が折れたか
クラッチは切れるがハンドル逆転になってしまう
o(´^`)o ウー後でばらしてみますが
スプリングでも外れてるだけなら良いが
機械的に壊れちゃうと直しようがない
先日コード取り換えたばっかしなのに
そんなこんなで11時帰港調査に終わるo(´^`)o ウー
針がひっくり返ったまま1時間巻き巻きしても食いませんよね
点検はちょこちょこしないとあかん
下しながらエビぞりか?
アタックされてのエビぞりか?
13定休日
14・15空きあり
16オニカサゴに変更決定
17・18・19空きあり
16はフラッシャーサビキのちオニカサゴに変更されました
問い合わせは早めに
釣り物も問い合わせください
m(_ _)m
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
ウネリ
ウネリならば出船は可能
モッコリモッコリ
潮型悪く2枚潮で釣りづらい
タイラバインチクは潮具合で左右されやすい
1枚潮で適当な流れの速さ(やや早めでもOK)
さっき色々考えて書き込んだのに
また削除してしまった(^^ゞ
ボタン間違えて消してしまった
同じ文章は書けません
上の文章は携帯用二コピーしてあるので保存してありますが
ここはその都度書き込んでますo(´^`)o ウー
さっきは何を書き込んだっけかな?
9日から変なウネリがあります
先日の台風のウネリか?
抜けていった低気圧のウネリか?
今日は2M位ですがモッコリモッコリ
風は無いので海上はナギです
大きな(周期の長い)ウネリなので走っても何ともない
まだっているとモッコリモッコリする程度
水色が朝のうち濁ってましたが
潮目に押されて澄み潮が
水温は23度もあるらしい
タイラバインチクは潮具合で左右されます
今後に期待
13定休日
14・15空きあり
16フラッシャーサビキのちオニカサゴへ変更されました
17・18・19空きあり
問い合わせは早めに
釣り物も問い合わせください
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2016-7
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
問い合わせは早めに
m(_ _)m
・・・・・

0