
写真・・・スルメイカの泳がせでメダイ
地元乙浜の祭典です
乙浜港前線船止め
一応私は世話役ということで
朝から祭典です
夜には演芸など小規模ではあるが
祭りごとなど行ってます
無形文化財なんてそんなに大きい祭りではないので
カラオケ大会程度なものです(^◇^;)
予報では曇りらしいが
朝から晴天天気よい
レーダー画像見ると東海上の雲がこっちへ流れてくる
いつもとは逆の動きですね
雲が薄くなっていくので大した崩れはなさそうです
明日1餌テンヤアカハタ
2オニカサゴ決定
3・4・5・6・7空きあり
明日は雨の予報ですね( ‥) ン?雲が薄くなっていくので
たいした崩れではなさそうです
一つテンヤのち様子を見ながらアカハタリレーです
水温上昇アカハタ期待大です
2オニカサゴ決定
潮が流れてないのでオニカサゴ期待大
先日は2K物の記録的大物も出現
期待大
3・4・5・6・7空きあり
スルメイカオニカサゴテンヤインチク釣り物も問い合わせください
フラッシャーサビキ5目も面白いかも
問い合わせは早めに
さて祭典出席してきましょう(^◇^;)
m(_ _)m
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
電話は一応切っておきます午後から再開します
問い合わせは午後から
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
祭典
10〜11時までは電話切っておくので
問い合わせは午後からm(_ _)m
神主様が祝詞奏上中に電話が鳴ったのでは(^^ゞ
一応私参列しなきゃいけないので
さて昨日のスルメイカ泳がせ
スルメイカでも食うことが証明されたので
スルメイカ泳がせ本格開始です
青物でも回れば面白いかも
根魚狙いで底から5・6M棚を上げましたが
青物狙いならば5〜10M上げても良いかも
スルメイカと同場所ではフグが余計なので
場所を変えましたが
同場所でも狙えそうです
スルメイカ泳がせ問い合わせください
ハリス16号2M
イカの大きさに合わせた2本針
天秤よりも強仕掛の胴突き仕掛け
泳がせも面白いかも
餌テンヤ
潮が流れないときは餌テンヤ(普通の一つテンヤ)が有利のようです
タイラバ・インチクは潮具合で左右されやすいので
アカハタ狙い
餌はサバの切り身餌が食いが良いようです
途中で釣れたウマズラの切り身餌でも充分食います
餌が無いときはベラでも食ったけど
エビ餌では高価なのでもったいない
ブラクリ仕掛け(テキサスリグ)
1本針に中通し錘を通しただけで
テキサスリグですよねブラクリ仕掛けですよね
餌はちょんがけでOK
棚は30CM〜50CMと微妙な棚取り
引きが強く食べてもおいしいアカハタ
水温上昇してきましたので今後に期待大
一つテンヤは一つテンヤで面白い
微妙な食わせのテクニックで
ワンテンポツーテンポ遅らせたり
送り込みのテクニック使ったり
ステイ・落とし込み巻きで食わせたり色々なテクニックが
さて祭典の集合時間です行ってきましょう
では後程
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2016-7
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
問い合わせは午後から
m(_ _)m
・・・・・

0