
写真・・・昨日の2.3Kマハタのアップです口元にインチクが見えます
定休日
昨日の予報では雨マークもあったが
朝から日が差して今日も暑くなりそうだ
夕べも熱帯夜で寝苦しくいつもどうり4:00に目が覚め
まだ暗いうちからマッタリモッタリ(^◇^;)
直ぐ10月だというのに
まだ30度の真夏日にw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
明日は前線が下がってくるので涼しくなりそうです
前線付近では雨かも?
予報では大した雨ではなさそうですが
予報が朝と夕方では変わっちゃうので
ギリギリ夕方までお待ちください
東京の予報と房総の予報では全然違う予報です
問い合わせは現地です
湿度100%って雲の中と同じ?
ムシムシベタベタモワモワ暑い
テンヤ・アカハタ・タイラバ・インチク
オニカサゴ・スルメイカ
10月からは夜ムツも開始します
問い合わせは早めに
釣り物も問い合わせください
m(_ _)m
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>ってメルマガと携帯HPに書きましたPCから追伸です
定休日
予報では雨だったけど今朝は薄日が差して天気よい定休日
風が少し出てきました6〜8Mやや強めです
船の天気は晴れや雨ではなく風の方です
小雨決行
昨日は午前中はほぼ雨でしたが小雨の中ご苦労様でした
7・8回のお触りで針掛かり無しo(´^`)o ウー
なかなかフッキング率が悪いです
リールトラブルで前半はなれない船長タックルで
トラブルではしょうがないですが
イカメタル用の竿なのでフッキングしやすいはずなのですが・・・
針の大きさ?ハリスの長さ?タコベイトのはみだし具合?
巻きのスピード?合わせのタイミング?
なかなか奥深い!
餌釣りでもそれは言えるかも
棚の取り方誘い方食わせ方送り込み方
毎日やっててもなかなか難しい
また毎日潮具合が違うし
魚の活性も毎日毎時間で違ってくるし
潮の具合は行ってみないと判りません
予報もある程度はでも予報はあくまでも予報です
先週の週間予報と今日明日の予報では全然違ってますね
問い合わせはギリギリに現地へ
釣り物も問い合わせください
29・30・1・2空きあり
3テンヤタイラバ&アカハタ決定
4・5・6・7空きあり
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2016-9
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
問い合わせは早めに
釣り物も問い合わせください
天気の確認はギリギリに現地へ
m(_ _)m
・・・・・

0