
写真・・・先日の1000Mアコウダイ5.2K
夜中に風向きが変わり北風に
港の中はナギですが沖は真っ白になってます
オニカサゴの予定でしたが
残念現地解散中止です
北風の時は大体出船できるのですが
15Mも吹かれてしまうとちょっと無理です
2週間前の最強寒波
先週の2回目の寒波の時はたいして風も吹きませんでしたが
今回の3回目の寒波
昨日から急激に気温も下がり今朝はブルッ寒い
風向きが変わるのが遅かったのか?
昼がらみにはナギの予報ですが
15Mでは無理
せっかく到着してくれましたが
現地解散になってしまいました
風の予報って難しいんですよね
灘はナギですが沖は風の陰が無いので
今夜ムツには出れそうですが?
夜ムツは問い合わせ次第
そろそろ終了の時期なのでどうかな?
明日は午前中はナギの予報ですね
明日からヤリイカ泳がせに藻出ます
問い合わせください
アコウ1000Mは潮次第
潮は行ってみないと判りませんが
こっちも問い合わせください
道具が無ければ500Mもけっこう当たり解るし面白いかも
オニカサゴも1年中狙えます
春の乗っ込みテンヤマダイはどう?問い合わせください
m(_ _)m
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>ってメルマガと携帯HPに書きましたPCから追伸です
3回目の寒気団
前線低気圧が抜けて
3回目の寒気団
昨日は異常に暖かかったが夕方から急速に気温低下
今朝は寒い((+_+))
風向きは北西なのか変わってすぐだったのか
風が15M強風です
前回の寒気団の時は急速にナギ他ので今回もと思ったが
今回はそうはうまくいきませんでした
風強く現地解散中止です
残念
前回の寒気団の時はナギるのが早かったが
今回の寒気団はまだナギません
半日程度遅れたのか?
昼がらみナギの予報ですね
北風15Mでは沖では釣りになりません
釣り師集合していただきましたが
残念現地解散中止です
風の予報は難しいです
山の陰なので灘はナギてますが
沖へ行くほど真っ白になってます
昼がらみ夕方はナギてくる予報ですね
今夜ムツどう?そろそろ終了かな?
一昨日は潮が速く終了って書きこしましたが
潮が緩ければまだ期待大
もう問い合わせが無くなってきた
アコウ1000Mは潮次第潮は行ってみないと判りませんが
道具が無ければ500Mでも結構楽しめます
明日からヤリイカ・泳がせへも始めます
こっちへも問い合わせください
春の乗っ込みテンヤマダイへも問い合わせください
出船は天気次第問い合わせ次第
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2017-1
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
問い合わせは早めに
m(_ _)m
・・・・・

0