
写真・・・さっそくワラサ3.5Kです
海上ナギまだ台風の影響は無し
後半少しウネリっぽくなってきた
エビング・ジギング
鳥が固まり跳ねが出ました
ジギング軽くキャスト
降ろしながらワラサ3.5Kヒット
釣り師じゃなく船長がヒットw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
楽しんじゃいました(^◇^;)
2000円のスピニングなかなか寄ってこず
ドラッグの効きは良かったがパワー不足ですが
2000円はやっぱ2000円
ワラサ一発で元をとりました
PEラインの方が高いかったかも?
降ろしながらのヒットだったのでジギングの醍醐味は少なかったが
操船しながらなのでこれでじゅぶん
釣り師はエビングでシーラ祭り
30M先でぴょんぴょん跳ねてる
楽しんじゃってました(^^;
ソーダガツオ・ヤガラ
後半は台風のウネリか?もっこんもっこんしてきました
小笠原付近へ近づいてきそうなのでもう少しうねるかも
明日はウネリの予報ですねヤバイかも
沖の台風なのでウネリが長引きそうですが
問い合わせは早めに
釣り物も問い合わせください
m(_ _)m
今日の写真4枚追加
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>ってメルマガと携帯HPに書きましたPCから追伸です
暑い
熱帯夜蒸し暑く夏の終わりの最後のあがき
日差しがまだまだ強く雲の隙間からジリジリ
まだ夏ですなぁ
釣り師エビング
船長ジギング
ジギングでワラサ3.5Kゲット
2000円のスピニングリールでゲットしちゃいました
ドラッグの効きはOKしかしパワー不足ですね
ハンドルが巻けませんでした
まあ・・・このくらいで充分OKでしょう
釣り師はエビングで
シーラ・ソーダガツオ・ヤガラゲット
潮の流れやや早いうちは食い良かったが
潮が緩んで苦戦
後半はウネリも廻ってきて苦戦でした
明日は小笠原付近まで北上してくる予報なのでヤバイカモ?
沖の台風でウネリが残りそうですな
天気の確認は現地へ
問い合わせは早めに
釣り物も問い合わせください
台風が来ちゃいました抜けてからおいでください
m(_ _)m
魚名 | 出船時間 | 大きさ | 数 | コメント |
4フラッシャー | 5:00 | 30-40CM | アカイサキ4匹 | メバル10トラギス40位アカハタ1 |
5アカハタ | 5:10 | 25-50CM | 6−14匹 | カサゴ1−2混じる好調 |
6オニカサゴ | 5:10 | 0.8-1.2K | 2匹 | メダイ2メバル4混じる |
7アカハタ | 5:10 | 25-45CM | 6−6匹 | カサゴ0−2混じる |
10フラッシャー5目 | 5:15 | 35CM | アカイサキ1匹 | ホウボウキントキ混じる |
11エビング | 5:00 | 不発 | 不発 | カジキマグロが見えます |
12スルメイカ | 5:10 | 30-35CM | 3杯 | o(´^`)o ウー絶不調 |
17アカハタ | 5;05 | 23-28CM | 2匹 | カサゴ3匹食い渋り苦戦 |
20オニカサゴ | 5:15 | 1.5K | 1匹 | 潮目多数潮次第その他カサゴ混じる |
24テンヤアカハタ | 5:10 | 25-43CM | アカハタ6−15匹 | テンヤは不発潮流れず暑い |
26アカハタ | 5:10 | 30-43CM | 2匹 | カサゴ6混じる小型は放流8匹 |
27アカムツ調査 | 5:10 | 35-40CM | クロムツ2匹 | アカムツは不発場所的にはOKか? |
30エビング | 5:30 | 3.5K | ワラサ1匹 | 船長(^^;エビングではシーラも |
・
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2017-8
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
エビングジギングテンヤタイラバインチク
問い合わせください
台風が抜けてからおいでください
m(_ _)m
・・・・・

0