
写真・・・早速一つテンヤシオゴです
低気圧通過
海上急速にナギ出船可能
一つテンヤに出ました
潮目多数で潮の流れ悪く
若干の2枚潮底潮でもあるのか?
南西のシケ直後で東の吹き返し
海が落ち着かないようで食い渋り
昼がらみナギてきたので雰囲気は良くなったが
魚が食い渋く苦戦
シオゴ0.8K1匹
ウマズラエサ取り多発
8号テンヤ冷凍エビ餌使用
こんなシオゴでもドラッグジリジリ楽しめました
明日は?緊急募集
1夜ムツ決定
m(_ _)m
今日の写真3枚追加
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>ってメルマガと携帯HPに書きましたPCから追伸です
潮次第
昨日は南西の海上シケだったが
今日は急速にナギ北東の吹き返し
一つテンヤに出ましたが
若干2枚潮?底潮でもあるのか?
食い渋り苦戦
シオゴ(カンパチのちっさいやつ)1匹ゲット
その後はエサ取り多発ウマズラ3匹
なかなかシケ直後は海が落ち着かず苦戦か?
明日は?o(´^`)o ウー問い合わせ状況悪し
1夜ムツ決定
7フラッシャーサビキ5目決定
夜ムツが始まります問い合わせは早めに
夜ムツは
錘150号
8本胴突き仕掛けイカ短冊餌
16:00集合
船が小さいので限定4名までなので問い合わせは早めに
けどなるべく人数まとまってください
夜の次の朝はきついので(^◇^;)
7日にフラッシャーが入ったので6夜ムツはm(_ _)mです
スケジュール調整しながら出ないともう体が言うことを聞きません(^◇^;)
問い合わせは早めに
m(_ _)m
魚名 | 出船時間 | 大きさ | 数 | コメント |
7エビング | 5:30 | 1K | マハタ2匹 | 青物不発潮次第 |
14アカハタ | 5:25 | 25-45CM | 2−6匹 | カサゴ混じる食い渋る |
25アカハタ | 5:25 | 25-43CM | 18匹 | カサゴ混じる好調(^^)v |
26オニカサゴ | 5:25 | 0.5-1.3K | 0−2匹 | 150号船酔い者潮次第 |
29一つテンヤ | 5:25 | 0.8K | シオゴ1匹 | エサ取り多発底潮2枚潮? |
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2017-9
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
問い合わせは早めに
10月から夜ムツも始まるのでスケジュール調整しながら出ます
問い合わせは早めに
m(_ _)m
・・・・・

0