
写真・・・先日の夜ムツキンメ
今回のナギは3日続いたが
今日は風で海上シケ
この調子でナギペースになってくれればよいが
季節風
こっちでは南西の風になる
強い北風が富士山に当たり
迂回して吹いてくるので
でも南西なので暖かい
暖流の黒潮の影響もあるのか
南房総温暖で暖かいがしかし海上はシケo(´^`)o ウー
行楽には良い所ですが釣りには遠いし
海が悪いししかし魚は豊富魚種も多彩
夜ムツ同場所でキンメも潮具合で回遊してくるときもあるし
夕方一発ブリも混じってる
この風後ナギてくれればよいが
81000M決定
10夜ムツ決定
19夜ムツ決定
冬本格朝晩は寒いが日中は暖かい
問い合わせは早めに
m(_ _)m
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>ってメルマガと携帯HPに書きましたPCから追伸です
風
この辺では南西の風が季節風になる
房総半島の中間木更津までは北風
さらに南側は南西ってパターンがよくある
内陸は吹いて無くても沿岸は大風です
でも今回のナギは3日続いたので
良い傾向です
この調子でナギペースになってくれればよいです
予報どうり今日は南西の風強く
天気は良いが波高し( ‥) ン?誰だっけ
五十六ちゃんだっけ?天気晴朗なれど波高し全くそのとうり
しかし低気圧の波ではないので風波だけなので
風がなぎれば海上もナギるはずです
今夜まで風明日は風もナギる様子
o(´^`)o ウー問い合わせ状況悪し
次回は?
81000M決定
10夜ムツ決定
19夜ムツ決定
マダマダ空きあり
問い合わせは早めに
釣り物も問い合わせください
灘の問い合わせもよろしく
一応テンヤは1年中狙えるはずです
こないだは4Kヒラマサも食ってきた
夜ムツの夕まづめ一発ブリも混じった
青物回遊です油断大敵雨あられ
昨夜は営業で20時ころから雨が降り出し早々に帰港
冬場の夜の雨は営業にはやってられません(^◇^;)
昨夜営業の写真1枚追加
ナギの時はもったいないので営業でも調査でも出船中
今日のこの風ではしょうがないマッタリです(^◇^;)
問い合わせは早めに
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2017-12
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
問い合わせ状況悪し
問い合わせは早めに
m(_ _)m
・・・・・

0