
写真・・・イカの潮吹き
海上ナギ
泳がせへ出船
餌のヤリイカ苦戦でなかなか餌にならず
泳がせ初めてで仕掛けが不一致
リールは6号300M
竿は頑丈なワンピース
ハリス16号以上2M
イカの大きさに合わせて2段針
先日は24号ぶった切れてます
6号4本撚りでは16号まで
6号8本撚りで24号まで
40ポンドトローリングロッドが水面刺さります
生半可な道具では持ちません
道具バランス仕掛バランスしっかりと
泳がせのヤリイカは餌程度は確保できるはずですが
イカ釣りのテクニックも必要です
2枚潮でも釣れるように
お祭りの対処も必要です
2本出しなので自分同士祭ることも
下の方にイカが乗ってるのに道糸をはなしちやうと全部の針に引っかかります
道糸を持ったまま仕掛だけを手繰ってください
上の方だったらスナップ外しで対応
なかなかこれだけ説明してもスナップ外せないですけど・・・
明日も泳がせです
餌のイカを頑張って釣りましょう
問い合わせは早めに
m(_ _)m
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>ってメルマガと携帯HPに書きましたPCから追伸です
泳がせ
ハリス16号2M
イカの大きさに合わせて2段針
リールは6号300M
竿は頑丈な竿(40ポンドトローリングロッド)
錘負荷200〜300号深場用竿でも可能
ハリス16号っていうと結構丈夫ですが
魚に引っ張らせるとズッパリ切れます
それに見合った道具が必要です
船長は6号8本撚り90ポンドPE
竿はレジェンダー剛腕使用
先日までは40ポンドトローリングロッドでやってましたが
重いので剛腕使ってますが
まだ新調したばっかしでどんなもんか?
竿先が柔らかいので食い込みが良いかも?
ブランクはしっかりしてるのでメダイ2Kワラサ4K程度ではすんなり上がっちゃいます
潮具合悪し餌のヤリイカが苦戦です
イカ釣りもテクニック必要です
お祭りほど気を見ると力量が分かりますが
ほとんどの人がスナップ外しできてないようです
明日は頑張って餌を釣りましょう(^◇^;)
m(_ _)m
魚名 | 出船時間 | 大きさ | 数 | コメント |
3ヤリイカ | 6:10 | 25-50CM | 58−148杯 | ビッグバン大爆釣 |
11ヤリイカ | 6:05 | 25-50CM | 40杯 | 1名おかずビッグバンの尻尾 |
12ヤリイカ | 5:50 | 25-50CM | 18−36杯 | 2枚潮釣りづらく数伸びず |
13ヤリイカ | 6:00 | 25-50CM | 30−58杯 | 群れは残ってる様子潮次第復活か? |
17ヤリイカ | 6:00 | 30-50CM | 22−40杯 | 海悪くバラシ多数まだまだビッグバン |
18ヤリイカ | 6:00 | 25-50CM | 12−30杯 | 船長12潮悪く数伸びず苦戦 |
25ヤリイカ | 5:50 | 25-48CM | 15−23杯 | 潮目多数2枚潮乗り渋り苦戦 |
31泳がせ | 5:40 | 不発 | 不発 | 餌のヤリイカ型程度苦戦 |
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2018-3
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
餌のヤリイカ苦戦
泳がせ大物不発o(´^`)o ウー
明日こそは・・・
m(_ _)m
・・・・・

0