安房丸操舵室
カレンダー
2019年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
最後の更新
問い合わせ無し
定休日
海上ナギ
海上ナギ
過去ログ
2019年5月 (10)
2019年4月 (28)
2019年3月 (31)
2019年2月 (27)
2019年1月 (31)
2018年12月 (29)
2018年11月 (37)
2018年10月 (30)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (31)
2018年6月 (29)
2018年5月 (30)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (29)
2018年1月 (30)
2017年12月 (30)
2017年11月 (29)
2017年10月 (30)
2017年9月 (31)
2017年8月 (31)
2017年7月 (31)
2017年6月 (29)
2017年5月 (31)
2017年4月 (30)
2017年3月 (32)
2017年2月 (28)
2017年1月 (32)
2016年12月 (31)
2016年11月 (31)
2016年10月 (32)
2016年9月 (30)
2016年8月 (30)
2016年7月 (33)
2016年6月 (30)
2016年5月 (31)
2016年4月 (30)
2016年3月 (31)
2016年2月 (29)
2016年1月 (30)
2015年12月 (31)
2015年11月 (32)
2015年10月 (30)
2015年9月 (31)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (31)
2015年5月 (32)
2015年4月 (30)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (30)
2014年11月 (26)
2014年10月 (31)
2014年9月 (29)
2014年8月 (30)
2014年7月 (31)
2014年6月 (30)
2014年5月 (31)
2014年4月 (30)
2014年3月 (32)
2014年2月 (28)
2014年1月 (32)
2013年12月 (31)
2013年11月 (32)
2013年10月 (32)
2013年9月 (30)
2013年8月 (32)
2013年7月 (32)
2013年6月 (30)
2013年5月 (33)
2013年4月 (33)
2013年3月 (31)
2013年2月 (34)
2013年1月 (30)
2012年12月 (29)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年9月 (30)
2012年8月 (30)
2012年7月 (33)
2012年6月 (31)
2012年5月 (31)
2012年4月 (33)
2012年3月 (30)
2012年2月 (27)
2012年1月 (28)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年9月 (31)
2011年8月 (31)
2011年7月 (32)
2011年6月 (31)
2011年5月 (30)
2011年4月 (29)
2011年3月 (31)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
2010年12月 (29)
2010年11月 (29)
2010年10月 (30)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (31)
2010年4月 (30)
2010年3月 (30)
2010年2月 (27)
2010年1月 (27)
2009年12月 (30)
2009年11月 (29)
2009年10月 (29)
2009年9月 (30)
2009年8月 (30)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (29)
2009年4月 (30)
2009年3月 (30)
2009年2月 (28)
2009年1月 (31)
2008年12月 (30)
2008年11月 (29)
2008年10月 (31)
2008年9月 (29)
2008年8月 (31)
2008年7月 (31)
2008年6月 (30)
2008年5月 (30)
2008年4月 (30)
2008年3月 (29)
2008年2月 (28)
2008年1月 (32)
2007年12月 (31)
2007年11月 (29)
2007年10月 (31)
2007年9月 (30)
2007年8月 (29)
2007年7月 (31)
2007年6月 (30)
2007年5月 (30)
2007年4月 (30)
2007年3月 (31)
2007年2月 (27)
2007年1月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (29)
2006年10月 (41)
2006年9月 (29)
2006年8月 (29)
2006年7月 (30)
2006年6月 (30)
2006年5月 (29)
2006年4月 (25)
2006年3月 (27)
2006年2月 (25)
2006年1月 (31)
2005年12月 (30)
2005年11月 (20)
記事カテゴリ
ノンジャンル (52)
安房丸操舵室 (4850)
ブログサービス
Powered by
2019/5/10
「最後の更新」
安房丸操舵室
ホームページ・ツイッター・メルマガ
本日を持ちまして更新は終了とします
ホームページ等長らく拝見いただきありがとうございました。
0
タグ:
釣り
南房総
白浜
投稿者: キャプテン船長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/5/9
「問い合わせ無し」
安房丸操舵室
参った困った問い合わせ状況悪し
・・・・・・・・
どうしよう?
0
タグ:
釣り
南房総
白浜
投稿者: キャプテン船長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/5/8
「定休日」
安房丸操舵室
写真がありません
午前中は病院行ってきました
更新が遅くなりました
午前中は良いナギだったが
午後からやや風が入れてきました
あれ?明日は予報悪いじゃん
海上ナギのうちにおいでください
予報の良いうちにおいでください
ずいぶん暖かく過ごしやすくなってきました
しかし問い合わせ状況悪し
GW疲れってとこですかね(^^ゞ
GWも問い合わせ無くo(´^`)o ウーです
問い合わせは早めに
その他釣り物へも問い合わせください
1名様でも問い合わせOK仕立船でもOK
問い合わせは早めに
m(_ _)m
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>ってメルマガと携帯HPに書きましたPCから追伸です
暖かい
朝の冷え込みがウソのように気温上昇
しかし午後からやや風が吹いてきてます
明日はやや予報悪く朝から風の予報ですね
予報の良いうちにおいでください
海上ナギのうちにおいでください
その他釣り物へも問い合わせください
フラッシャーサビキ5目・オニカサゴ
深場は今月いっぱいまで・夜ムツへも問い合わせください
GW疲れってとこでしょうか?
こっちはGW問い合わせ状況悪し
だったのでモッコシモッコシです( ゚∀゚)アハハ
問い合わせは早めに
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2019-5
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
問い合わせ状況悪し
問い合わせは早めに
m(_ _)m
・・・・・
0
タグ:
釣り
夜ムツ
白浜
投稿者: キャプテン船長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/5/7
「海上ナギ」
安房丸操舵室
写真がありません
予報ではやや悪かったが
風弱く海上ナギ
しかし問い合わせ状況悪し
その他釣り物へも問い合わせください
1名様でも問い合わせOK仕立船でもOK
明日は8定休日
潮の緩いうちにおいでください
予報の良いうちにおいでください
一応今月いっぱいまでは超深場狙えますが
7・8・9・10は禁漁期間
潮の緩いうちにおいでください
問い合わせは早めに
オニカサゴ・夜ムツ・500M・1000M
その他釣り物へも問い合わせください
問い合わせ状況悪し
問い合わせは早めに
m(_ _)m
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>ってメルマガと携帯HPに書きましたPCから追伸です
時々雨
昨夜も夜中に雨が降った様子
カミナリはならなかったがにわか雨
天気が不安定で
時々雨が降る
今朝はスッキリ風も弱く海上ナギ
しかし問い合わせ状況悪し
海上ナギのうちにおいでください
潮の緩いうちにおいでください
超深場は今月いっぱいまでで禁漁期に入ります
問い合わせは早めに
次回は11月からになります
その他釣り物へも問い合わせください
1名様でも問い合わせOK仕立船でもOK
1名様なら仕立船でどう?
オニカサゴ・夜ムツ・500M・1000M
ヤリイカはダメですね回遊が無かった様子
次期のスルメイカはどうかな?
まだ待機状態です
根魚フラッシャーサビキ5目開始です
100M前後を狙います
明日8は定休日
9・10・11・12・13空きあり
問い合わせは早めに
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2019-5
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
問い合わせ状況悪し
問い合わせは早めに
m(_ _)m
・・・・・
0
タグ:
釣り
オニカサゴ
白浜
投稿者: キャプテン船長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/5/6
「海上ナギ」
安房丸操舵室
写真がありません
予報良く海上ナギ
問い合わせ状況悪し
海上ナギなのにもったいない
その他釣り物へも問い合わせください
1名様でも問い合わせOK仕立船でもOK
問い合わせは早めに
今夜あたり夜ムツでもどう?
緊急募集です
問い合わせは緊急です
海上ナギのうちにおいでください
予報の良いうちにおいでください
シケでは出られません
参った困った問い合わせ状況悪し
問い合わせは早めに
m(_ _)m
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>ってメルマガと携帯HPに書きましたPCから追伸です
暑い
昨日昼過ぎは暑かった(;^_^A アセアセ・・・
今朝は風弱く気持ちの良い朝ですが
問い合わせ状況悪しo(´^`)o ウー
海上ナギなのにもったいない
夜も予報は良さそうです
今夜あたり夜ムツどう?
緊急募集です
問い合わせは緊急です
参った困った冷蔵庫が空っぽです
いよいよ食いもんが無くなってきた
こまったなぁ〜
問い合わせは早めに
その他釣り物へも問い合わせください
1名様でも問い合わせOK仕立船でもOK
問い合わせは早めに
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2019-5
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
問い合わせ状況悪し
問い合わせは早めに
m(_ _)m
・・・・・
0
タグ:
釣り
夜ムツ
白浜
投稿者: キャプテン船長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”