2015/8/2
鈴木邦男さんの生誕祭 通り過ぎた日々
鈴木邦男さんの生誕祭に参加させて戴き
たくさんの面白い方々に挨拶してきました

頭脳警察のパンタさん

『止まった時計』の著者の松本麗華さん

なぞかけ職人のねづっちさん

色んな方がいらっしゃってました
鈴木さんの周りの方々を見ていると
「右翼」とか「左翼」とか
所属団体がどうだとか属性は何々だとか
そういうカテゴライズが
とっかかりとしては非常に便利でわかりやすいと同時に
話していくうちにとっても無意味になるということを
強く感じます
私はね
どんなに立派な肩書をもっていても
どんなに壮絶な行動をしたと語られても
どんなに崇高な思想を持っていると言われても
お酒を飲んでだらしなくなる人には敬意を払いません
エラい人は尊敬しますが
エラそうな人は軽蔑します
そういうカテゴライズで
「好き」「わりと好き」に分類される人と
たくさん会ってきました
良いイベントでした
ありがとうございました
0
たくさんの面白い方々に挨拶してきました

頭脳警察のパンタさん

『止まった時計』の著者の松本麗華さん

なぞかけ職人のねづっちさん

色んな方がいらっしゃってました
鈴木さんの周りの方々を見ていると
「右翼」とか「左翼」とか
所属団体がどうだとか属性は何々だとか
そういうカテゴライズが
とっかかりとしては非常に便利でわかりやすいと同時に
話していくうちにとっても無意味になるということを
強く感じます
私はね
どんなに立派な肩書をもっていても
どんなに壮絶な行動をしたと語られても
どんなに崇高な思想を持っていると言われても
お酒を飲んでだらしなくなる人には敬意を払いません
エラい人は尊敬しますが
エラそうな人は軽蔑します
そういうカテゴライズで
「好き」「わりと好き」に分類される人と
たくさん会ってきました
良いイベントでした
ありがとうございました

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ