実はこの10月31日でバイエルン(アオキカヌーワークス)を退職します。
平成13年にアオキカヌーワークスに入社して4/1のくしくもUSJと同じ日に二色の浜店をOPEN、7年間頑張ってきたものの入店していたショッピングセンターコスタモールの閉鎖に伴い本社の1階の枚方店に移動。約2年頑張って今後は独立してオーナーとしてカヌーショップを開業することになった。

この約9年の間にいろんな事があった。まずワイルドウォーターではそれまでどうしても勝てなかった大阪府民大会で優勝、2度の大阪代表に。そして川一辺倒だった私が海の横で店をやることでシーカヤックに目覚め、今では海の方が多いくらい。
この間優に1000回近いカヌー、リバーブギ・・・他を経験。海でのスクールツアー450回、川では400回程を実施。
そしてそれまでもあった地元漕ぎが加速、大阪府内だけでもざっと500回以上、大阪湾は1周、大阪府内の川も20数河川、池や湖も20箇所以上という珍しいパドラーに。特に43の市町村、大阪市24区、堺市7区のすべてを漕いだのは馬鹿馬鹿しくも地元への郷土愛が更に深まったのでした(笑)

そして今度は大阪市内で開業予定。実は大阪市内にはカヌーカヤックの専門店はないはず。一応今年の12月OPENの予定だ。店名はこのBLOGからとって
「KAYAK Kono-tori カヤックコウノトリ」
にしました。またこのBlogにも詳細をアップしたいと思ってます。
とにかく約9年にわたって働いたアオキカヌーワークスでいろんな事を経験した。本当にありがとうございました。 m(u_u)m
2006年1月から2009年10月までのバイエルン時代の記事は下記URLに移しました。
http://sea.ap.teacup.com/stork/

18