
(通路が・・・)
春は新製品の季節・・・といっても納品が重なる時もある。そんな時に限りある面積をどう使おうか、頭の使い時だ。でも楽しいひと時でもあるんですね。

(新製品 FunRunner60)
まずやはり気になるのは新製品。ずっとフリースタイルカヤックのトップブランドだったジャクソンカヤックだがちょっと長めのリバーランニングボートがラインナップされた。それがこの上の写真のFunRunner60だ!

早速座ってみる。
今回のものから機種によってフットブレイスが変わった。うーん、ちょっと使ってみたいな。短い艇は苦手な私だが230cmあればなんとかOK。

しかしジャクソンカヤックはカラー派手やな。上の写真の左上からイエロー、グリーン、左下にいってアース、スパイダーマン。ちなみにブルーとホワイトだけならブルースチール。グリーンがはいって3色ならアースだそうだ。
ちなみに上のFunRunnerもアース。同じアースでも混ざりからがかなり違う。どんな感じかは来てみるまでわからないね。

今回の最後はこれ、アイビス。これもジャクソンカヤックです。レクリエーションカヤックですね!シートも外せるし釣りにツーリングにと使えますね。
で、艇は全て収まったのかって・・・実は隠し倉庫があるから大丈夫です。でも運ぶのは疲れたな。こういう時は1階がいいな。(うちは5階なんです。)
↓
Blogランキング参加してます。
よろしかったら
お願いします。

大阪南港にあるカヌーカヤック専門店KAYAK kono-tori

1