
(川流河童さんのビスケット45と一緒に!)
かねてよりカヌー仲間の川流河童さんから一度パックラフトに乗ってみたいと言われていて、なんとか時間をみつけて木津川にやってきた。
そして車を回送していざスタートしようとした時、とんでもないポカをしてしまった!
なんとパドルを2ピースの右を2本もってきている。当然、右2本では接合できない!ここまで来て・・・と悩んだけどもうこれでくだる事に。キーパー気味のところはポーテージしよう!

(下る時は1本だけ持ってシングルで下りました!)
下ろうとする木津川の七曲りはスタートしていきなり長い瀬。シングルパドルといっても通常シングルとして使う長さではなく、かなり短いので漕ぎにくい。
なんとか捕まらないように必死で漕いで最初の瀬をクリア!緊張します。

(ダブルブレードなら楽勝です)
ちょうどコースの真ん中の落ち込みの瀬はシングルパドルではパス。そこで交互に漕ぐことにする。初めに川流河童さんがビスケットで下る。そしてパドルだけ借りて私、次にパックラフトで川流河童さんという順番。
動画です。
河童さんは1回下ってからパックラフトを担いで2回目にチャレンジ。まあ重量2.5kgの艇なので楽々です。

(軽々と担いで行く河童さん)
初めてパックラフトに乗った河童さんは大満足。やはり艇が変わるとテンション上がりますねえ。
↓
Blogランキング参加してます。
よろしかったら
お願いします。

大阪南港にあるカヌーカヤック専門店KAYAK kono-tori

3