アッパー気味でシャープなレールフォイルは、センターの厚さを感じさせない美しさ。
波のフックにより馴染み、カールのブレイクスピードにマッチする。
フェイドターン、ステップ、確かなトリムと、ノーズライディング、全てにスタイリッシュなグライドを約束するモデル!
そんなNOSEを、初カスタム・オーダーのIさん。
ノーズライダーには、ヘビーフェイトの重さ利用して、推進力を生むのだけど、あまり重すぎても、色々大変。そのため、YUと相談して、ライトウェイト、巻きのクロスの厚み、重さを調整して、4×4×8。
通常は6×6×8、もしくは6×8×8、もしくはボラン。そのため、ズシリとした重さは無く、ちょうど良い重さに仕上がりました?後は、練習あるのみ。
GOOD NOSE RIDE, FUN WAVE
KEEP SURF, MAHALO
P.S.
信頼と信用の違い
「人を信頼できる」というのは、信用できるというのとは違うんです。
「信用する」ということは、例えばこんなことです。
銀行に行くと、私に信用があれば貸してくれます。我々の側に、返せるという確実な根拠があって、それを見せると信用します。こういうのが「信用」です。そんなのは、誰でもできます。
「人を信頼する」ということは、そうではなくて、証拠が無いのに信用するということなんです。責めてる人には、なかなか分からないかも知れません?
人生も、サーフィンも、永遠に学び続けるものです。

4