そのボトムデザインは、より効率的な水流を生み出すシステムで、
最小限の抵抗で、水の排出を助ける。これにより、レールトゥレールの切り返しが楽になり、寝かせ気味のフィンアングルは、
ターンの際、垂直になり、エッジ・コントロールを可能に。
また、フィン周辺に施された深いコンケーブは、外側に流れる水を塞き止め、テールエンドへと抜ける構造となっている。
コンケーブとベースの広いフィンのコンビネーションにより、推進力は増す。
通常サイズは、5〜7台、ロングボードにボンザ―・ボトムシェイプは
少し思案改良し、クリーンなシェイプで、楽しんでもらえる。By YU
L:9.6、W:22 1/4、T:3 1/16 EPS
MAHALO
P.S.
2+1のサイドフィンの場合、GL、GX、G3、G5 サイズを応用する形が多いけど、キールフィン形のトライを採用するのは、遊び心があり、とってもお洒落。
シャープなアウトライン、名品だと思います? yoshi
60 years old, Congraturation!!

3