日本は高度成長期の頃、3C (冷蔵庫、洗濯機、テレビ)と呼ばれ、その頃、私は自転車に乗って、(故) 美空ひばりの「真赤太陽」を口ずさんでいた。
海の向こうでは、サーフィンが大流行。
ミッキー・ドラ、デヴィット・ヌヒア、フィル・エドワーズ、ランス・カーソン、グレッグ・ノール(他) が、波乗りを楽しんでいた?
日本では、ほんのごく一部の人しか「サーフィン」を知らなかった時代。
あの頃は、今より風情があり、名古屋・広小路は、チンチン電車が走っていたし、
納屋橋には蛇屋があって、時々、マムシが逃げ出し、堀川を泳いでいたけど、大人はみんな「焼いて食べろ」と笑っていた。

4