AさんのヌーサW(New Model)を納品。ケビン自身、このヌーサWとヌーサUをよく使用している。
ケビン曰く、ヌーサUの場合は、エッジエンドは、デッキ側で終了し、テールデザインはスクエア。
それに比べ、ヌーサWの特徴は、シングルコンケーブで、エッジエンドはボトム側に、テールデザインをフィッシュムーンにする事で、テールの沈み・水切りを良くし、
コントロール性能を高めているとの事。
ノーズエリア(浮力)は、ヌーサ独特で下から持ち上げるため、水の流れを計算してシェープされています。
どちらにせよ、サーフボードは、トータルバランス。
基本性能はもちろん、美しいカラーリング、ピンライン、グラッシングアートなど、芸術品としても高い人気を誇っています。
一本一本を丁寧に作り出す世界に名だたるボード・ビルダー、「マジック・フット」ケビン・コネリー!!
サーフィンとの関わり方は、人それぞれ。Aさん、素敵なノーズライディングを!マハロ☆
P.S.
2013年、春、来日予定!カスタムボード、オーダー受付中!!

10