山の天気は、一夜にして変わる?前日の夕方頃より。しんしんと、
小雪が降り始め、積雪50p位〜UP、当り。
リフト運行、8:30〜頂上へ。
ホワイト・パウダーラン、銀色の世界。
朝イチ、最高な瞬間、ノートラック。
つかまって転ぶと大変だけど、クリアすると、最高、バンザイ!
5本ドロップ、満足、K、MAHALO!
Step ON について、ストラップタイプでも、ベースプレートの上にある雪をかき出し、ブーツの底の雪を落としてから、足入れするのは同じ事。
Step ON は、その時点で装着が完了してるし、ブーツがバインディングにしっかり固定され、優れている。
圧積の時は、何の問題は無いけど、新雪の時は、雪がベースに入るので、かかと部分が入りにくくなる?
New 2022 モデル、つま先の両サイドのクリ―トが、2ピース構造になり、よりホールドが実現したことに加え、着脱より簡単に、
ブーツPHORONはフレックスもあり、アジアンフィットで、幅広など、日本人に良く、BOAなど、締め付け分けてくれる。
Step ONは、ゲレンデ・フリーラン、パウダー。グラトリ、ハーフパイプ、ワンメイクはストラップタイプが良いのでは?
パウダーを楽しんだ後、車は、この通り。
雪おろしに30分〜かかる。道路もこの通り。
ENJOY SNOWBOARDING, MAHALO
P.S.
勝山の美味しいラーメン店。
赴いたら、ぜひ。
「ラーメン多弐家 勝山店」
https://goo.gl/maps/7j9yPxXg7cisFsrx8
P.S.2
今回、お世話になった Mr. K。
サーフィンとスノーボードは、似ているか?という質問。
サーフィンは、水の上を滑り、
スノーボードは、雪の上を滑り、
甲乙はつけ難し、難しく言えば「行往坐臥(ぎょうじょうざが)」。
意味は、歩き、止まり、座る、伏す。(故) 美空ひばりの柔のフレーズ。
ひとすじ、SURF・SNOW ひとすじ、夜が明ける。
どっちも、水の上を滑ってるので、いいのでは?
K、お世話になりました。

11