前夜の波のうねり、音を聞く限りでは、「明日は期待が持てるかな?」と、
ワクワクしながら、寝床に入る。
早朝 AM 6:00、まだ暗い。
雨はどしゃ降り。駐車場、満車。そして、肝心な波はどう?あれ?
アウトサイドにうねりは入ってくるものの、水量が多いため、同化してしまう。
台風のコースが変わったか?
しかし、たまに入って来るセットをつかめれば、腰前後。
ケビンは、そのうねりをつかまえ、マジックフィートを決めていく。
海の中には、約100名ぐらい、入水していたと思う。
多すぎる、波数×人数=反比例。
ケビンは、奥のピークには、近づかない。マナーをよく知っている。
ケビンにとって、このポイントは、初で、ビジターであり、
これは、礼儀である。
そして、奥のピークで乗り逃す波を、次のピークでつかまえる。早い、うまい!当たり前か?
どしゃ降りのため、写真、ビデオは断念。残念!!
でも、根っから陽気なケビンは、
来ていた皆さんに、とても良くしてもらって、
後で、私に「いい人達ね、最高ね。でも、雨の中、たくさんの人。
カリフォルニアでは、考えられない。アンビリーバボー!ちょっとタイヘン。ちょっとヘンタイね!」と話す。
AM 6:30〜9:00 頃まで、約2時間の波乗り、終了。
“生のケビン”を初めて見た方も、きっと、海の中にいたと思います。
ケビンの、あのライディングを見て、何らかの参考になれば、
ここに入水させた甲斐があります。
海に入る前、上がった後も、沢山の方々と写真を撮り、
ビールやコーヒーをいただいて、ケビンも上機嫌♪
そうこう話している中、ケビンのニューモデル「ヌーサV」、このモデルは、ヌーサUの
ノーズの乗り心地はそのままに、テール1/3の所に、新しいコンセプトを入れ、動きを良くするもの。
そのため、長さが、通常の9.6〜9.8より、5インチ程、短くシェープするのが特徴。
そんな話をしている中、「俺、オーダーする!」と、ケビンにとって、嬉しいサプライズをいただきました!マハロ!!
多分、このエリアでは、初物です。
皆さんと盛り上がり、この場を後にして、センターをチェック☆
腹胸くらいの、左右にキレイに割れていましたが、人数が25名程入水しているため、ビジターのケビンは、
「ノーサーフ。このポイントは、マックス7〜8名が限界でしょ?リーフ&ポイントブレイクなんだから。。。」
せいかんさんで、少し休憩して、
このエリアから、お別れをすることに。
ケビンの二日間のぶらり旅。
本当に、沢山の皆さんに良くしてもらって、ケビン共々、感謝しております!ありがとうございました!!
Thank you very much! Next time, see you again !!

by Kevin Connelly

33