現ILCの副会長を務めるFさん来店。
協賛品を取りに見える(10万円分)。
この大会、今年で20回目を迎える、記念すべき大会。
過去には、デモンストレーションで、ケビン・コネリー、中村清太郎など、
ベルズがらみで出場させていただきました。
この大会、第一回、Mさんが会長を務める頃より、当店(私)としても、ずーっと協賛をして参りました?最初は、エントリー人数も70名位から始まり、今では全国規模になり、250名〜を集める大会になりました?
この大会では、スペシャル優勝の後、プロサーファーに転向した方達も多々あり、一度、クローズアウトで中止になった年もありましたが、今年は20回目、人間で言えば「成人式」です、めでたい!
台風18号のカットバックのため、当日9月17日は、
東が強く吹く模様。どうなるか分かりませんが、選手のためになる、いい大会を、心よりお祈り申し上げます。MAHALO yoshi
P.S.
20回を記念して、20万円分のオーダー券を進呈します。
ただし、エントリーが伊良湖をホームポイントとするサーファーで、YUボードに乗って見たい、愛知・岐阜の方に限らせていただきます。(ショップオーナー&ライダーは除く) ジャンケンか、あみだくじで決めて下さい。
ボードは波に乗る道具だが、波乗りの精神は禅であり、波乗りの徳は仁である。他を、自分と同じように扱うのが「仁」。

14