吉川英至の〜温故知新〜
古き良き歴史から新しきを知る。これまでの数々の経験や体験を皆様へ発信し、そこからまた新たな何かが産まれることを期待して。。。
Bells web site
愛知県小牧市にある
SURF&SNOW
プロショップ!!
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
SUNBATHING
SURF SHOP
Visiting the grave
KINOSHITA CIRCUS
○○POINT
記事カテゴリ
ノンジャンル (143)
サーフィン (643)
ニュース (16)
Gerry Lopez (95)
マナちゃん (22)
松田優作 (4)
BEAR (16)
ミュージック (18)
グルメ (45)
サーフスケート (6)
ある風景 (45)
旅 (43)
スノーボード (216)
ケビン・コネリー (42)
YU 植田義則 (218)
サーフボード・アドバイス (12)
メモリアル・フォト (23)
☆ MY BOARD ☆ (15)
BALI 紀行 (101)
宿 (8)
サーフィン・スクール (13)
オールド・グッズ! (9)
ロングボードクラシック (16)
TRUE Surf Board (48)
FIRE WIRE (20)
SEAWARD VESSEL (10)
Kevin HINANO NIGHT (7)
東日本大震災 (15)
マンガ (2)
Hawai’i (10)
クゥ〜ちゃん(空) (7)
人物 (3)
那須プロ (34)
特選SURF BOARDS (14)
USED SURF BOARDS (21)
植田梨生 (108)
トイプードル日記 (47)
Chocolate Fish (8)
ポリネシアンダンス (12)
Timeless Shred (9)
SNOW BOARDS HISTORY (50)
日常 (133)
波乗り物語 (41)
FIN (10)
特選スノーボード (10)
WET SUITS (100)
STOCK SURF BOARDS (32)
佐藤和也プロ(YU) (5)
PLUS CUP (8)
マインド・フルネス (YOGA) (8)
YU SURF BOARD 説明動画 (65)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
ターンもしやすく凄…
on
ヌーサW
う〜ん、素晴らしい…
on
ヌーサW
全ヒートが終了出来…
on
Timeless Shred 2012
ミノダ君、ご無沙汰…
on
ZIP LINE
日曜日は色々とあり…
on
Timeless Shred 2012
最近の投稿画像
SUNBATHING
SURF SHOP
Visiting the grave
2010/10/6
「Brian Anderson」
SEAWARD VESSEL
先週、シーワード・ベッセルのライダーの、ブライアン氏と、
デュストリビューターの、永井君が来店。
ボードの事や、色々な話で盛り上がり、楽しい時間を過ごさせていただいた。
何本か、ボードを拝見させていただいて、
シェープ自体も、私の現在のショップで取り扱っているメーカーのシェーパーとは、少し、味付けが違う感じで、なんかそそられたので、取扱店の末席に加えていただいた。
「カリフォルニア」と、一言で行っても、R101の海岸線は、果てしなく、長く遠く、昔の映画「カリフォルニア・ドリーミング」に憧れ、
おもむいた時、2、3日で回れると思っていたら、とんでもない事に気づかされ、また、「知らない」という事は、怖いもので、
“さん橋”は、ハンティントンの「ピア」だけだと思っていたら、
各ビーチに色々あり、カルチャーショックを受けた。
←昔
このニューブランドSEAWARD VESSELは、「サンクレメンテ」で誕生し、
隣は「トラッセルズ」。よく、WCTの大会が行われ、クリス・ワードを出生させた場所。
そんな、サーフィン文化の歴史ある血統を受け継ぐ、このブランド。
試す価値は、十分あるのでは。。。?
P.S.
“ベッセル”とは、「船」。そのため、マーク(ディケール)も、船乗りのイメージをモチーフにしたものだと思われる。
yoshi
詳しくは、こちらをご覧ください↓↓
http://www.bells-classic.com/surf/info/index.htm
6
タグ:
伊良湖
サーフィン
カリフォルニア
投稿者: yoshi
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2010/10/3
「シングルフィンの祭典(静波 10/2)」
SEAWARD VESSEL
このイベントは、全国でも珍しく、
サイドフィン、クワッドは禁止の、シングルフィン・オンリーのコンテストである。
このコンテストのリポートをしに、訪れた。映像の乱れは、あしからず!
会場は、東風が強く吹き、面はチョッピー気味のため、
よれて、膨らみ、波の選び方を間違えると、レールをくわれて、ドボンであり、選手には、ちょっと辛いコンディションである!
伊良湖からも、何名かのエントリー!
サーフィンの基本のシングルフィン、フェード・ターンから、
ウォーキングをして、優雅に乗る所が、シングルの魅力である。
カリフォルニアの、ニューブランド「SEAWARD VESSEL」のライダー、
ブライアン・アンダーソンも参戦。
カリフォルニア・スタイルが、好きな人にはGOOD!
Mitch Abshere(ミッチー・アブシャー)も来場!
少し重めのシングルフィンのドライブ感、
まだ、味わった事の無い方、ぜひトライしてみて!おもしろいから♪
関係雑誌社が、4社、取材に来ていたので、次号の各号を要チェック!
15
タグ:
静波海岸
サーフィン
ロングボード
投稿者: yoshi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
|
《前のページ
| 次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”