脱サラ船酔い漁師 弁慶丸
2002年、大阪でのサラリーマン生活に別れを告げて、突如、鳥取へ大脱走。選んだ職業は「漁師」
カレンダー
2007年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
干支の絵画
弁慶丸新聞が完成!!
大きな漁獲物
一難去ってまた一難
斬新なメガネ
過去ログ
2015年1月 (1)
2013年5月 (1)
2012年6月 (1)
2011年9月 (1)
2011年8月 (1)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2010年10月 (1)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年7月 (2)
2010年6月 (2)
2010年5月 (1)
2010年4月 (2)
2010年3月 (1)
2010年2月 (2)
2009年7月 (3)
2009年6月 (2)
2009年5月 (1)
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年12月 (2)
2008年11月 (3)
2008年10月 (2)
2008年8月 (1)
2008年7月 (1)
2008年6月 (1)
2007年6月 (1)
2007年5月 (7)
2007年4月 (11)
2007年3月 (15)
2007年2月 (3)
記事カテゴリ
ノンジャンル (34)
おススメの旬魚 (2)
漁師の世界 (22)
漁師の日常生活 (4)
弁慶丸の活動 (13)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2007/3/11
「大漁祈願」
毎年恒例の賀露神社で執り行なわれる船玉祭り。
漁業繁栄と海上安全を目的とした神事です。
小雪が舞う中での神事はすごく神秘的でした。
弁慶丸も御札を頂きました。まずは家の神棚
にお飾りした後、暦の良い日に船のブリッジ
の中の神棚にお供えします。
どうか、大漁が続きますように・・・
どうか、ケガなく、帰港できますように・・・
1
投稿者: 弁慶丸
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”