脱サラ船酔い漁師 弁慶丸
2002年、大阪でのサラリーマン生活に別れを告げて、突如、鳥取へ大脱走。選んだ職業は「漁師」
カレンダー
2007年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
干支の絵画
弁慶丸新聞が完成!!
大きな漁獲物
一難去ってまた一難
斬新なメガネ
過去ログ
2015年1月 (1)
2013年5月 (1)
2012年6月 (1)
2011年9月 (1)
2011年8月 (1)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2010年10月 (1)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年7月 (2)
2010年6月 (2)
2010年5月 (1)
2010年4月 (2)
2010年3月 (1)
2010年2月 (2)
2009年7月 (3)
2009年6月 (2)
2009年5月 (1)
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年12月 (2)
2008年11月 (3)
2008年10月 (2)
2008年8月 (1)
2008年7月 (1)
2008年6月 (1)
2007年6月 (1)
2007年5月 (7)
2007年4月 (11)
2007年3月 (15)
2007年2月 (3)
記事カテゴリ
ノンジャンル (34)
おススメの旬魚 (2)
漁師の世界 (22)
漁師の日常生活 (4)
弁慶丸の活動 (13)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2007/3/14
「新たなる挑戦・・・その結果」
カワハギ籠漁ついに初陣の時。
昨日までの時化後で、まだまだ波が高く、荒かった
ですが、我が賀露港のメンバーは出漁!
他の港は出漁を見合わせたみたいでした。
結果は・・・坊主を免れ、
カワハギ50キロ!!
僚船の三分の一の水揚げでしたが、「初陣にしては
上出来」とみなさんに言われ、ひと安心。
後は体を慣らして、場数を踏んで、一番漁を目指すだけだ!
カワハギ籠漁製作にご協力頂いた
「若宮丸」「長栄丸」
「恵進丸」「征海丸」
本当にありがとうございました。
1
投稿者: 弁慶丸
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”