先日は、兵庫県の姫路市にお邪魔しました。
「何をしてきたの?」と言いますと・・・
「男の料理教室!!」を開催してきました。
コンセプトは、お父さんが魚をさばいて、
家族に食べてもらうという企画です。
もちろん、男だらけですので、
少し暑苦しさも感じながらの開催でした。
まずは基本中の基本。「真鯛」の登場です。
ウロコの飛び散りが大変でした。

続いて登場は、「ハマチ」くんです。
お魚がミンチ?になったりする光景もありましたが、
何事も経験。男料理ですから何でもOK!

第3の食材?実験材料?は「スルメイカ」。
イカの皮むきに少してこずりました。

「モサエビ」の登場の頃には、あちらこちらで
「つまみ食い」事件が発生!!
その流れで、ついに
我慢の限界が・・・

「松葉ガニ」の登場の頃には、完全に出来上がり状態。

もはや「ハタハタ」くんの記憶もない人がいるかも!?

食事会の後は、キチンと皿洗いに後片づけ。
それでも、お父さん達は、愛する家族の為に頑張りました。
合計6種類もの食材にチャレンジ!!やり遂げました。
こういう企画がキッカケで、すこしでも
「魚をさばいて食べる文化」が再生できる
事を願っております。
もし、料理教室を主催されている方や
通われている方がいらっしゃいましたら、
お声かけください。
出張「漁師料理教室」を開催いたします。
冬場の時化限定・うまい魚の伝道師★弁慶丸です(笑)
┌──────────────────────────────
│●脱サラ船酔い漁師からの手紙
│
│◎ 発行元 ---- 弁慶丸(鳥取県中央漁協本所所属)
│◎ Web ------- 脱サラ船酔い漁師・河西信明奮闘記
│
http://benkeimaru.com/index.html
│◎ 発行責任者 --- 河西 信明 (かわにし のぶあき)
│◎ Mail --------- benkei-maru0424@ncn-t.net
└──────────────────────────────

19