今週は笑えないニュースです。
自宅療養5日目を迎えています。
底曳き漁で、得体のしれない物体を
汲んで、道具が揚げれなくなり身動き不能。
無線で僚船からアドバイスもらいながら
試行錯誤していたら、ステンの道具がちぎれ、
顔面をばらかれてしまいました。
すぐさま近くの港に僚船が運んでくれ
そのまま救急車で搬送。
かなりの衝撃で、ばらかれたため、
少し意識を失っていたようです。
記憶も少し飛んだまま、ありません。
幸い、命に別条もなく、脳の出血・顔面骨折・
眼球異常も検査しましたが、大丈夫でした。
正に、奇跡の生還。
今、自宅療養5日目で、まだ自分の船も
見に行けていない状況です。
結局、数人が弁慶丸に乗りこみ
道具を上げようと試みて下さったようですが
海の上から揚げる事が出来なかったようです。
その後、賀露港まで、道具と得体の知れない物体
を引きずったまま弁慶丸も無事帰港。
大型クレーンで、何とか処理して
頂いたみたいです。
報告では、得体の知れない物体は
「タンカー船?の大アンカー」だったようです。
うちの嫁さんいわく、
「海の神様が、休みなさい」
と言ってくれているのよ〜♪との事なので、
おとなしくしています。
それにしても、海の神様も
ここまでしなくても・・・
「ここまでしないとあなたは
言う事聞いて、休まないでしょう!!」
返す言葉も気力もない★弁慶丸です。 o( _ _ )o ショボーン
┌──────────────────────────────
│●脱サラ船酔い漁師からの手紙
│
│◎ 発行元 ---- 弁慶丸(鳥取県中央漁協本所所属)
│◎ Web ------- 脱サラ船酔い漁師・河西信明奮闘記
│
http://benkeimaru.com/index.html
│◎ 発行責任者 --- 河西 信明 (かわにし のぶあき)
│◎ Mail --------- benkei-maru0424@ncn-t.net
└──────────────────────────────

6