クルマ塔周辺でグレイアントを狩っていたのですが・・・
飽きてしまいました(笑)
そんなわけで、ビーや、マーシュスタッカートなどを倒して遊びます。
ビーからはエンチャントイヤリングのドロップがあって、ラッキ〜♪
ここは、転職クエのときによく来るのですが、そのたびに嫌な思いをして帰ります。
クエストモンスターにもなる、ドローンが少ないんだよ!
暫くよどんだ川に浸かりながら、MP 回復をしていると、ドローンを発見!
人も居なかったので、今までの恨みを込めて倒しました。
それにしても、ドロップないし・・・本当こいつは
ムカつく。
その後、クルマ塔内部にも入ってみたのですが、混んでいたので何も倒さずに帰ってきました。
(戦ったら死ぬから・・・なんて、思ってないからね!!!(汗))
さて、糸集めに飽きた私たちは、ハイネスへ行ってみることにしました。
なぜなら其処には、
セージラッグの裏地を出す「クロコダイル」が居るからです!!
私たちがこんなに素材集めをしている理由は、セージラッグを作るがため!
橋を渡り、いよいよハイネス領域です。リュカで来るのは初めて^^
早速オーガとタサバリザードマンシャーマンが居ます。
遠くから、オーガだけ呼ぼうと矢を放つ爺さま。すると、シャーマンまでリンクしてきました!
両方とも倒せたけど・・・なるほど、そうくるのか。覚えておこう。
Lineage1 でのオーガは怖かったけど、コイツは案外ひょうきんな顔をしているね。
リエンリックなども倒しながら、クロコダイルを探します。
そしてとうとう・・・
ワニ島まで行くことに(笑)
DE お姉さんの泳ぎ方は、優雅で好きです。Rucca の泳ぎ方も好きじゃないし、呼夜に至っては犬かきだし^^;
(ま、リアル私は犬かきしか出来ないけどね)
ワニ島上陸〜〜〜!!
爺さまは足が短かった所為で、なかなか陸地に上がれなかったそうです。ぷぷぷw
さーて、此処にいるモンスターは、
見事にみんな真っ赤っか!!
無事に倒すことが出来るのでしょうか(笑)
ダイラオンラドにちょっかいを出してみると、とてもとても痛い目に遭いました。
コイツは、投げナイフを使ってくるんだったね^^;
ルーツで足止めしないとダメってことか。爺さまの HP が 5mm 位になったときは、マジで焦りましたよ。
無事で良かった・・・
気を取り直してクロコダイルです。
何処にいるのかなあ・・・
ふらふら彷徨っていると・・・
みっけたー!
さあ、頑張って裏地スポるぞー!
クロコダイルは Lv40 だそうで・・・こちらは私 Lv29 そして爺さま Lv25 ・・・
到底光るとは思えませんが、ま、やるだけやってみよう!!
それにしても、動きがめちゃめちゃ速くて怖いよぅぅぅぅ(笑)
気持ち悪いよぅぅぅぅ(笑)
痛いよ!!
見てよ、この外れっぷりを!
ドロップは、金属繊維と強化糸だったかな。
一度か二度、スポ状態にはなったのですが、結局青く光ることはありませんでした・・・
78SP 貰っていたので、おかげさまで稼げたけどね。。。痛かったよ。
でも楽しかった!
ハイネスに帰還して、明日はハイネス周辺で狩りをして LvUP を狙います。
そして、次の日衝撃の事実が!
爺さま:「先生!すいません!」
私:「ほ?」
爺さま:「クロコダイルは、製作図:金属強化剤でした!」
セージラッグの裏地は、
クロキアンラドだったそうです(笑)
いや・・・実はね。。。
私は机の上に PC を 2 台並べて置いているので、1 台でリネをし、もう 1 台で記者クラブなどから情報を収集して遊んでいるのです。
その時も記者クラブを見ていたんだけど、ビチャッワを落とすっては書いてあったんだけど、ドロップに「セージラッグの裏地」が無かったのよね。
でも、記者クラブのクロコダイルの Lv 表記は 25 。実際 Lv29 の私から見ても真っ赤だったので、爺さまの言うとおり Lv40 が正しいんだろうと判断したのよ。
(記者クラブにも Lv44 から見ると緑って書いてあったから)
爺さまは、クロコダイルが Lv40 という情報も持っていたので、きっと別なサイトから情報を持ってきていて、そこにセージラッグの裏地って書いてあるんだろうなと思っていたのでした(笑)
ま、ほら。間違いは誰にでもあるし。
私も Lineage1 のときは、欲しいアイテムを手に入れるために、それをドロップするモンスター倒す〜〜〜と言って、爺さまを引っ張りまわして、散々痛い目に遭わせて、実は間違いだったことがあったしネ(笑)
懐かしいですなw

0