どうも。
いやぁ、一時期の暑さもようやく落ち着きましたね〜。

暑い時のジムはやばいですよ!サウナ状態です。
今は少し練習が楽になってきました。
さて、先日行ってきました。カツオの一本釣り!
名付けて『便乗乗り合い』。
一本釣りの漁師さんの船に便乗させてもらうっちゅうわけです。

キタキタ〜、一本釣り漁船。


これが一本釣りで使う竿。リールもなし、竿に糸と針のみ。
シンプルイズザベストって感じ?

生簀の中には大量の活イワシ君達が泳いでおります・・・
これが撒き餌、俺らの付け餌になるわけです。


漁師さん達が『トリ山』を探してます。
いたぞぉ〜!
ここで発見!全速力でGO!!

他の船も集まってきたぁ。

もう釣っている船も!いいなぁ

俺も早く釣りてぇ!!

トリ君達も俺らも興奮しています!
早く釣らせて〜(>_<)

まずイワシ餌を投入・・・様子を見る。食い気のない群れの場合、なんの反応もなし・・・。
しかしこの群れは違った!
ガバッ、ガバッと水面から飛び出るくらいの勢いで餌に食らい付く!
キタァ〜〜〜!!
ここで船の散水栓から水がプシューッと噴出す!

これぞ一本釣り。
興奮の絶頂やね。
アイアム海の男〜、って感じ。
(ここから先は釣りに夢中の為、画像なし。想像力を働かせてね

)
漁師さんがドンドンと魚を上げている。
俺にもキタ!!
あまりにデカイため、瞬時にプツッ・・・(ー_ー;)
竿をチェンジ!すぐに投入!
ギュ〜ン、プツッ・・・(>_<)
気持ちばかり焦る!
隣でドンドン上げる漁師さん。

結局、タイムア〜ップ!!(というよりイワシ餌がなくなり終了〜

)
自分なりに『もっと太い糸を持ってくれば・・・』とか『場所が悪かったなぁ』とか言い訳を考えてみるが。。。
ようは、あの釣れている興奮時にいかに冷静に対処出来るかがポイントのような気がする。
これはボクシングにも言えることで、殴り合っている時とか冷静さを失ってしまうことって良くある。
いかに冷静に戦うか・・・。
いやぁ、今日は本当に勉強になった!
いいトレーニングになったぞ!
釣れなかったけど、もっと大きな収穫を得たぞ〜!!
あぁ、良かった良かった・・・(T_T)
という事で・・・今回は・・・


0