こんにちは。
今日もこのブログを見に来て下さってありがとうございます。
試合が流れてから目標を失ってしまい、しばし
放心状態に陥っておりました。
なんせ今回の試合は約2年ぶりだし、リベンジ戦だし、気合いも
急上昇!してましたんで
試合が流れたと聞いてから、、、急降下どころか
撃沈!!でした。
『今後はどうするの?』
という心配のお声を多く頂戴しています。
自分自身、悩みました。
ボクシング雑誌にも掲載されていましたし、早く報告しなければという気持ちはありましたが・・・
こうして皆さんに発表出来るまでに時間がかかってしまい、申し訳ありません。
僕としては2006年12月にタイトルを獲得して、これからが本当の勝負だと意気込んで臨んだ翌年6月に王座陥落・・・目の怪我のせいにする気持ちは毛頭ありませんが、正直に申しまして今でも未練はあります。
何としてもリベンジして、もう一度上を目指したい気持ちがありました。
ただ、僕の対戦相手は外国人選手がほとんどなので、経費もかかる上に国内では相手選手の知名度も低く、興行として成り立たせる為には多くのハードルがあるのです。
その上、家族を養っていかなければならない使命もある。
正直に申し上げます。
このままいつになるか分からない次の試合を待つ『勇気』が持てない自分がいることに気付きました。
今まで本当に多くの方々に支えていただき、戦ってくることが出来ました。
そして皆さんのおかげで
チャンピオンベルトを巻くことも出来ました。
デビューから10年、僕は皆さんに育ててもらってここまで来れたと思っています。
本当にありがとうございますm(_ _)m
ここで皆さんに報告致します。
高橋良輔、ボクシングを休業します。
『え!?引退ではないの?』という声が聞こえてきそうですが、、、
違います。『引退』ではありません。
将来的に戦うのか戦わないのかは今は分かりません。
本当に『引退』を決意した時、僕は後楽園ホールのリングの上で引退式をやりたいと思っています。
それが僕が命を懸けて戦ってきたボクシングに対する、そして応援してくださったファンの皆様に対するケジメです。
長年続けてきたボクシングから一度離れて自分自身をリセットしたい。
今後の事も考えて、自分にとって何が本当に大切なのかを見つめ直す時間が欲しい。
これが今の僕の正直な気持ちです。
最後になりますが、、、
今までボクサー高橋良輔を応援してくださった皆様、10年間本当にありがとうございました。
今後戦うかについて明言は出来ませんが、一つの区切りとしてご挨拶させて頂きます。
皆様方のご健康とご繁栄を心よりお祈り申し上げます。
なお、このブログはボクサー高橋良輔と運命共同体です。ボクサーを『引退』しない限りはこのブログも現役続行です!
今まで通り気ままにではございますが、近況などを更新していく予定ですので今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
それでは・・・
ジュワッ!!!


3