皆様こんにちは。
高橋良輔です。
先日のブログで、
日本ボクシングコミッション規定のボクサー年齢制限、
37歳になったと書きました。
2007年6月以来戦っていませんし、これを一つの区切りとして正式に引退しようと何度も考えました。
金子ジム会長にも相談し、引退式をやるからないか・・・そこまで考えていましたが、、、
なんと!!
僕は
チャンピオン経験者なので、特例が認められ、
40までは戦うことが出来るというのです!
もちろん条件は厳しくなり、毎試合ごとにCTスキャンだとか、書類提出だとかはあるらしいのですが、それさえクリアすれば戦えるということなのです(会長がコミッションに直接聞いてくれました。ありがとうございました!)。
以前のブログにも書きましたように言い訳にするつもりは全くないのですが、前回・・・というか最後に負けた試合は、目の怪我を患った状態での結果ですから納得出来ていない部分も多々ありますし、
何より自分自身最後の試合になると思っていなかったので、
今まで応援して下さった方々にちゃんと挨拶も出来ないままに今の状態になってしまっていることが、申し訳ないというか・・・悲しくてしようがないのです。
自分の中でまだケジメをつける事が出来ていないのです。
まあ、この先長い人生、まずは家族を守らなあかん!という使命もありますし、自分自身いつまでもボクシングだけ考えているわけにもいかない現実も重々承知はしているつもりはおりますが、
やはり10年来、僕のことを応援して下さった皆様にしっかりとケジメをつけて引退したい!
というのが僕の本音です。

(久方ぶりの登場・・・)
僕はこの1月より、以前から勤めていたエグザス下北沢(旧称、現コナミスポーツクラブ下北沢)に戻って来ました。
しばらくフリーのインストラクターとして都内数店舗で活動していましたが、本社社長に呼び戻して頂くという形で復帰しました。
この就職難の時代に仕事をいただけるというのは本当に有難いことですし、僕自身、13年お世話になってきた場所で自分の居場所を頂きこんなに嬉しいことはありません。
最近働きながら、長年通ってくださっている会員の方と久しぶりにお会いするたびに、僕は下北沢が好きだなぁとつくづく感じます。
昨今の不況下、どこのスポーツクラブ(に限らず多くの会社で)も経営が厳しいという噂を耳にしますが、下北沢も例外ではありません。
そういう中で下北沢に戻るという決断をしたのは、僕自身下北沢に育ててもらいここまでくることが出来たという感謝の気持ちと、下北沢を愛しているからに他なりません。
僕は今下北沢を守り、また盛り上げていくために全力を注いでいます。
そのためには今はボクシングは出来ない、やらないという決断を下しました。
日に日に年は取りますし、ボクシングはいつまでも出来るスポーツではありません。
でももしまた何かのチャンスでリングに立つことが出来るのなら・・・
そういう希望を捨てずに日々頑張りたいと思います。
もし本当にそうなったら日本版ジョージ・フォアマン(40前に復帰し、45で世界ヘビー級チャンピオンに返り咲いたアメリカのボクサー)を目指したいと思います。
しばらくはこのブログも更新出来ないと思いますが
っておいっ!
そうでなくても更新しないだろうが!!
下北沢にはいつもおりますので、気が向いたら会いに来てやってください。
それではまた、アディオスアミーゴ!
ダァーッ!!


17