来月、串間でビックイベントが開催される。
その名も・・・
串間CUP シーパラダイス串間2008
ミッチーの愛称で御馴染みの日高道男さんが中心となって開催される。

串間市のシンボルである豊かな自然の海でサーファーとアングラー
そしてその他の海を愛する者同士が一つになり、日本初のコンテスト
という形の中で楽しく海で遊ぶ!といいうのが今回の大会。
私もいちアングラーとして大変楽しみな企画だ!
ここ数年でこの様な大会が宮崎で増えてきた。
アングラー同士の交流や技術の向上!
大会終了時の清掃活動等で、今の海の現状を知り自然を大切にしなければ!と言う気持ちを再認識するいい機会になる。
この事でマナーの向上にも繋がる。
今回の大会なのだが、チャリティーライブ等もありかなり盛大なものになりそうだ。
楽しみ!楽しみ!
ミッチー! 必ずいきますよー!
大会の詳細は以下のとおりです!
串間CUP シーパラダイス串間2008
フィッシング実施要項
開催日 2008年11月8日(土)9日(日)2日間
(但し、釣大会自体は9日のみ実施)
エントリーチェック
1次受付 (17:00〜0:00)メイン会場(都井岬内特設)
2次受付 (6:00〜1次にどうしても参加不可能な方のみ)
事前確認!それ以外は無効といたします。
○ 雨天決行、但し荒天中止の場合は代表者に電話連絡致します。
○ 中止は8日の19:00以降に決定し中止時のみ連絡致します。
○ 日程は次の通りです。(フィッシング部門だけ抜粋します)
8日(土) 17:00〜0:00まで1次受付
(メイン会場 野外チャリティーライブ内)
抽選会等のイベントも行います!
詳細はイベントポスター等で要確認!
9日(日) 6:00〜2次受付(再チェック)
7:00〜 スタートフィッシング
〜12:00 ストップフィッシング
終了受付と検量
(終了受付時にお弁当と参加賞Tシャツを渡します)
サーフィン終了後
16:00 合同表彰式〜閉会式
(集合場所)
8日(土) メイン会場(都井岬内)
9日(日) 〃
(検量場所)
恋ヶ浦ビーチ イベント会場
(主 催)
串間CUPシーパラダイス串間2008実行委員会
(参加費)
3000円(弁当代、参加賞Tシャツ、野外ライブ入場料含む)
※先着200名です。
(申込方法)
申込期間 2008年10月6日(月)〜10月20日(月)
※定員になり次第締め切ります。
1,エントリー用紙に申込事項を記入し、3000円の参加費を
指定の口座に入金し振込証明をエントリー紙に貼り付けて、
指定の番号にFAXしてエントリー受付となります。
2,所定用紙は必ず全ての項目に記入をする様にお願い致します。
3,指定の口座、FAX番号の間違いに注意して下さい。
(そちらのミスの場合はエントリーを受け付けません)
4,エントリーの際にチケット(抽選券となります)配布致します。
※チケットの紛失にご注意下さい、如何なる理由でも再発行は
致しません。払い戻しも致しません。
(エントリー用紙,その他お問い合せ先)
BAR ヒダカツリグテン
〒880−0003
宮崎市高松町1−29 MGビル4F
TEL 080−5200−4449
代表 日高 通男
※遠方者、団体等の方も一括申込で結構です。
連絡を頂ければ対応致します。
※申込に関する個人情報は大会運営以外には使用いたしません。
(参加資格)
良識ある釣り人
※18歳未満の方の場合は、必ず保護者の署名が必要となります。
(協 賛)
各釣具メーカー、地元企業、釣具店、報道関係各社(当日掲示予定)
その他ご賛同者様
(大会目的)
串間市のシンボルである豊かな自然の海でサーファーとアングラー
そしてその他の海を愛する者同士が一つになり、日本初のコンテスト
という形の中で楽しく海で遊べたならと考えております。
(大会規約)
1, エントリーは事前申込とします。
2, 前日、当日エントリー受付(チケット配布目的)
8日(土) 17:00〜0:00まで
9日(日) 6:00〜スタートまで
3, 18歳未満の方の単独エントリーは当日9日(日)と致します。
4, その他マナーやモラルの守れない方、大会の運営規則や大会
スタッフの指示に従えない方は失格と致します。
またその際には参加費も返金致しませんのでご了承下さい。
5, 参加人数は200名までとし、定員に達し次第申込終了します。
6, この大会規定を守り、かつ楽しく安全に参加して下さい。
又、事故等が生じた場合でも全て自己責任において処理し
主催者側に責任を請求しないようお願い致します。
(大会ルール)
本大会対象魚
ルアー・フライで釣れるスズキ、エバ、ヒラメ、コチ、チヌ、
イカとしその魚の長さ又は重量とする。
審査基準は以下の基準に準ずる
<スズキ (ヒラ、マル、タイリク)>
☆70cm以上より又長の審査をします。
<エバ、ヒラメ、コチ、チヌ>
☆全て45cm以上より又長の審査をします。
< イカ >
☆胴長25cm以上の重量を審査します。
エントリーに関する注意事項!
1,エントリーは1人1種1匹として審査後の入替えは認めません。
2,受付前、スタート前、ストップフィッシング後の釣果は無効です。
3,リリースは個人判断に任せますが、リリース方向でお願いします。
(アカメが釣れた場合は県条例に従い完全リリースして下さい)
4,魚とのファイトは本人のみで交代して釣上た場合は無効とします。
(ランディングの手伝いは問題無いので安全且つ注意して下さい)
5,全て岸(河口、河川、サーフ、磯)からの釣りとし、船からの釣り
渡船での渡礁は認めません。当然ながら餌釣りは不可!
6,ストップフィッシングは12:00ですが、12:00検量会場
到着を対象と致します。
7,ノンエントリーの方も、終了受付を行って下さい。
(弁当、参加賞の配布)
(その他注意事項)
※これらの大会ルールは、諸事情により大会当日に変更される
場合がありますのでご了承ください。
※その他諸注意等は、大会当日受付の際に指示に従って下さい。
※ポイントが分らない方や初心者の方は、当日スタッフまで
お気軽申し出てください。
※駐車スペースには限りが有りますので、同地域やチーム参加
の方は可能な限り乗り合わせで御来場下さい。
メイン会場(都井岬内)は大丈夫です。
※怪我をして病院に行く場合は保険証が必要です。全額負担
となりますので保険証はご持参下さい。
※楽しいイベントを目標にしています。今後第2回、3回と
続けて行きたいと考えています。
※参加者同士、また地元の方々とのトラブルは避けて下さい。
ご協力お願い致します。
告! イベントの詳細等は随時アップしていきます。
串間CUPシーパラダイス串間2008
実行委員会

0