2009/8/11
懲りもせずまたもや佐賀県に突撃!
朝三時頃自宅を鬼デレクター事H田と共に出発!
約束の時間であった。五時にノベッティー宅に到着!
各々の雷魚タックルを積み込み出発!

最初のポイントは佐賀に入る手前の福岡のポイントでキャスト開始!
おしくもノベッティーのバラシとその他バイトのみでヒットには至らなかった。

その後移動し佐賀県に到着。
何と!
一投目で私にヒット!

だが、ランディングで抜きあげ時にバラシ!

ざま〜みろ的な目で見つめるH田!

そのすぐ後にノベッティーヒット!

グッドサイズの雷魚が大暴れ!

70UPゲット!

前回の恨みを晴らしたノベッティー!

それをまたもや恨めしそうに眺めるH田!

その後バイトもなくなりポイントをランガンして行く!

バイトはあるもののプッチバイトばかりで時間が過ぎて行く!

お店の開店時間になったので、カエルの補給に佐賀県では有名なショップ
ボンバーへ!

カエルを補給後最初のポイントに戻ると、またも1投目でヒット!

今度はランディングに成功し良型ゲット!

頭デッカチの70Up!

いつ見ても恐ろしい歯をしている雷魚ちゃん!

更にバイトは続き追加!

フィネスのタンクフォックスを丸のみ!

時計の針は3時時を過ぎたころ、空港近くのポイントに移動しイチミーヒット!

だがこれもランディング時におしくもバラシ!
サイズは本日最大の80UPはあったと思われる良型だった。

この日の佐賀は曇っていたものの激しい紫外線と暑さにさらされながらの釣行が続いた

がんばりも虚しく終了の時間が刻々と近づいてきた。

ここでようやくイチミーも雷魚をゲット!
危なかった・・・
佐賀の洗礼をもろに受けずに済んだ瞬間である。

佐賀の夕焼けは実に綺麗だった。

前回に続きこれもまた人間には表現しきれない美しさだ。

美しさに見とれながらも、最後のポイントでひたすらがんばるH田!
なんかかっこよく見えるのが少しムカつく!

そんなH田なんかほっといてしばし夕日に見とれる!

数分の間にその表情を変えていく夕日!

だがその夕日も長くは続かず、辺りは闇へと包まれていった。
それと同時に釣行終了となった。
この時点で午後8時を廻っていた。
帰りの道のりが5時間近くかかると言うのに・・・

一日頑張ったのでお腹もペコペコ!
佐賀釣行際にいつも立ち寄るラーメン屋!
このお店には大盛りラーメンと言うものが存在する。
5人前のラーメンが大きなすり鉢に入って出てくる。
このラーメンを20分以内に食べきるとタダになった上に、5000円分の御食事券がもらえる。
以前から気になっていたメニューにノベッティーと挑戦する事に!

このメニューを食べるにはこんな誓約書を書かされる・・・

今回ノーヒットだったH田は罰ゲームとして溶岩ラーメンと言う激辛ラーメン
を食べてもらう事に・・・
だが本当の罰ゲームは、H田ではなく私たちに訪れようとはこの時は知る由もなかった・・・

本当に溶岩?の入ったラーメン!

そして、見よ!
この超特大ラーメン!

出てきた時点で思わず誤ってしまいそうな大きさだ。

そしていざ挑戦開始!
10分が過ぎた頃苦痛の表情を見せ始めたノベッティー!

しかし、二人とも頑張って完食を目指す!

だが・・・
もう吐きそう・・・

ノベッティーもよいよ顔色が悪くなってきた・・・

あともう少しの所まで行ったものの、まだまだ麺は2玉位スープに関しては1リットル以上残っている。

そして遂に限界が訪れてギブアップ!

帰りの道のりは二人ともかなり気分が悪かった。
5時間近くの道のりをひた走り自宅に着いたのは午前2時頃!
お風呂に入って就寝したのは午前3時!
その2時間後起床!
午前6時仕事へ・・・
・・・
案の定・・・
虫の息・・・
よい子は真似しないようにしましょう!
0
朝三時頃自宅を鬼デレクター事H田と共に出発!
約束の時間であった。五時にノベッティー宅に到着!
各々の雷魚タックルを積み込み出発!

最初のポイントは佐賀に入る手前の福岡のポイントでキャスト開始!
おしくもノベッティーのバラシとその他バイトのみでヒットには至らなかった。

その後移動し佐賀県に到着。
何と!
一投目で私にヒット!

だが、ランディングで抜きあげ時にバラシ!

ざま〜みろ的な目で見つめるH田!

そのすぐ後にノベッティーヒット!

グッドサイズの雷魚が大暴れ!

70UPゲット!

前回の恨みを晴らしたノベッティー!

それをまたもや恨めしそうに眺めるH田!

その後バイトもなくなりポイントをランガンして行く!

バイトはあるもののプッチバイトばかりで時間が過ぎて行く!

お店の開店時間になったので、カエルの補給に佐賀県では有名なショップ
ボンバーへ!

カエルを補給後最初のポイントに戻ると、またも1投目でヒット!

今度はランディングに成功し良型ゲット!

頭デッカチの70Up!

いつ見ても恐ろしい歯をしている雷魚ちゃん!

更にバイトは続き追加!

フィネスのタンクフォックスを丸のみ!

時計の針は3時時を過ぎたころ、空港近くのポイントに移動しイチミーヒット!

だがこれもランディング時におしくもバラシ!
サイズは本日最大の80UPはあったと思われる良型だった。

この日の佐賀は曇っていたものの激しい紫外線と暑さにさらされながらの釣行が続いた

がんばりも虚しく終了の時間が刻々と近づいてきた。

ここでようやくイチミーも雷魚をゲット!
危なかった・・・
佐賀の洗礼をもろに受けずに済んだ瞬間である。

佐賀の夕焼けは実に綺麗だった。

前回に続きこれもまた人間には表現しきれない美しさだ。

美しさに見とれながらも、最後のポイントでひたすらがんばるH田!
なんかかっこよく見えるのが少しムカつく!

そんなH田なんかほっといてしばし夕日に見とれる!

数分の間にその表情を変えていく夕日!

だがその夕日も長くは続かず、辺りは闇へと包まれていった。
それと同時に釣行終了となった。
この時点で午後8時を廻っていた。
帰りの道のりが5時間近くかかると言うのに・・・

一日頑張ったのでお腹もペコペコ!
佐賀釣行際にいつも立ち寄るラーメン屋!
このお店には大盛りラーメンと言うものが存在する。
5人前のラーメンが大きなすり鉢に入って出てくる。
このラーメンを20分以内に食べきるとタダになった上に、5000円分の御食事券がもらえる。
以前から気になっていたメニューにノベッティーと挑戦する事に!

このメニューを食べるにはこんな誓約書を書かされる・・・

今回ノーヒットだったH田は罰ゲームとして溶岩ラーメンと言う激辛ラーメン
を食べてもらう事に・・・
だが本当の罰ゲームは、H田ではなく私たちに訪れようとはこの時は知る由もなかった・・・

本当に溶岩?の入ったラーメン!

そして、見よ!
この超特大ラーメン!

出てきた時点で思わず誤ってしまいそうな大きさだ。

そしていざ挑戦開始!
10分が過ぎた頃苦痛の表情を見せ始めたノベッティー!

しかし、二人とも頑張って完食を目指す!

だが・・・
もう吐きそう・・・

ノベッティーもよいよ顔色が悪くなってきた・・・

あともう少しの所まで行ったものの、まだまだ麺は2玉位スープに関しては1リットル以上残っている。

そして遂に限界が訪れてギブアップ!

帰りの道のりは二人ともかなり気分が悪かった。
5時間近くの道のりをひた走り自宅に着いたのは午前2時頃!
お風呂に入って就寝したのは午前3時!
その2時間後起床!
午前6時仕事へ・・・
・・・
案の定・・・
虫の息・・・
よい子は真似しないようにしましょう!

投稿者:enomo
詳細ページ - コメント(2)|トラックバック(0)