2010/5/14
今年のGWは観光メインの旅へ出かけてきました。
最終目的地は長崎県!
まずは福岡にてショッピングという事で、博多に車を走らせた。
GWウィークという事もあり渋滞を予想していたのだが、思いの他スムーズに走れた。
4時間30分程かかって博多に到着。
このロングドライブの後の女の子の買い物は男にとってははっきりいって地獄だ!
何度も何度も同じ所を歩きまわったり、ひたすらすべてのお店を回ってみたり・・・
もうすでに足は棒のようになってきていた。
夕方いっぱいショッピングを楽しみ、ホテルへチェックイン。
夜は予約しておいた有名なもつなべをいただいた。
翌日もう一人の悪魔・・・
いやいや姫?と合流して長崎に向かう予定が・・・
またも福岡でショッピングする等と言い始めた!
結局昼までショッピングに付き合い
いざ佐賀県へ!

佐賀へ立ち寄った目的の一つはこれ!

唐津バーガー!
濃厚で甘めのソースが絶品だ!
お腹を満たした所で、も一つの目的であるライギョフィシング!

私に与えられた時間は何と30分!
あれだけ買い物に付き合わされたのに、与えられた時間は30分ですよ!
どう思います!
やっぱり奴らは悪魔です!
しかし、その与えられた時間内になんとか数バイト中1匹ゲットする事に成功した。
なんだかトーナメント気分が少し味わえた!

そんなこんなんでようやく目的地である長崎県へ突入!
ホテル近くの有名な中華料理店で恐ろしくデカイ餃子を10個・酢豚・坦々麺・等お腹いっぱい食べてこの日は就寝!
翌朝今回の旅で私が一番楽しみにしていた佐世保バーガーを食べに向かった!
ここは有名店2店が横並びに営業している。
ヒカリ・ログキットどちらも佐世保バーがではトップクラスに有名なお店だ!

有名人の方もかなり多く来店されている。

そおくれば両方食するしかない!
こちらがログキットのハイウェイバーガー数量限定!
かなりのボリュームでこれ一個でお腹はパンパンになる!
ペッタンコに潰して食べるのが、マナーらしい。

続いてこれがヒカリのスペシャルバーガー!
ログキットのバーガーを見た後では少し小さい気がするが、直径はこちらの方がデカイ!

二個とも間食した私は吐きそうでした・・・
味の総評としては、ログキットはジューシーな感じ!
ヒカリは甘めのソースでさっぱりした感じ!
どちらも甲乙つけがたくうまい!
ただ両方食べたいという方はヒカリを先に食べた方がいいともう!
ログキットが先だといささかヒカリの方が物足りない感じがしてしまう。
だがこの順番はかなり酷な順番でもある!
それはログキットの方が早く買えてしまうのだ。
ヒカリが出来上がるまでまてればいいが・・・

そうこうしているとヒカリの前は行列・・・
2時間30分待ちのアナウンスが・・・
気持ち悪くなった私たちは・・・
いやいや!
お腹一杯になった私たちは一路この日のホテルへ向かった!

お城のように大きなこの日宿泊予定のホテル!
窓からのロケーションは最高です!
眼下にはハステンボスの風景が見えます!

かなり雰囲気のある街並みです。
建物だけ見ていれば異国に来た雰囲気が味わえます。

キレイなおねーちゃん・・・
いやいや!
キレイな街並みです!

ハウステンボスかなり広いのでバスやレンタルサイクルもあります。
でも雰囲気を味わうなら水路を走っているボートがお勧め!

ハウステンボスの一番の目玉であるのがこれ!
なんとかタワー・・・????
100m以上あるかなり巨大な建造物だ!

このタワーの展望台から見下ろすと一望できるのが、ハウステンボス内にあるオシャレなホテルです。
中庭まで水で繋がっているかなりいい雰囲気の・・・
なんとかホテル・・・
です・・・・

夜にはライトアップされ幻想的な姿を見せてくれる建物です・・・
中はガラス細工の美術館です。

かなりきれいな庭園です。
こんな家に住んでみたいものです。
夜トイレいけないかな〜〜〜!

ショッピングからキレイな景色アミューズメントまで楽しんでホテルへいったん戻り食事へ!
この日はハウステンボス近くの焼肉屋さんへ!
しかし、残念なことに予約でいっぱいとの事で入れず・・・
肩を落として他を探してると・・・
倉庫を改装したような怪しげな焼肉屋発見!
仕方なく入ってみるとこれが大当たり!
最初のお店と違って炭火焼きだし、価格も2000円で食べ放題ときた!
お肉は貧祖なものが出てくるかと思いきや霜降りの国産牛!
おおう!
3人でお腹がハチキレそうなくらい食べた!
うちの姫はサラダバーのイチゴをすべてたいらげていた。
後から来た小さな女の子が可哀想だった・・・
お腹一杯になった後はハウステンボス再入場し、夜のライトアップされたハウステンボスを堪能した。
こうして最終日は豪華なお部屋で就寝!
旅は終りを告げる・・・
はずだった・・・
悪魔二人が翌日も時間いっぱい福岡でショッピングするとか言い出し、博多へと車を走らせた。
ならば俺にも釣りをさせろと言うと・・
・
1時間だけ時間が与えられた・・・
俺は奴隷か〜〜〜〜!
曲がりくねった道は通るなとか、途中でコンビニのブラックサンダーアイスを食べさせろとかワガママを散々言われながらポイントへ到着。
初日に調子良かったパラダイスはこの日もパラダイスだった。
かなりの数のバイトがある!
ただ、いまいち活性がよくないのかバイトは浅い。
それでも、80UPをゲットできた!
し・あ・わ・せ・!!

福岡で制限時間いっぱいショッピングを楽しまれた後にようやく帰路へついた。
走破距離1200キロ
帰宅後翌日の朝には宮崎でライギョ釣りしていた私であった・・・
走破距離1350キロ!
疲れた・・・
だが・・・
今月は・・・
まだまだ終わらない・・・
今週から島根県へ!
あるTVの取材のサポートへ!
今月の走行距離は恐らく4000キロを超えると思う・・・
死んじゃうかも・・・
0
最終目的地は長崎県!
まずは福岡にてショッピングという事で、博多に車を走らせた。
GWウィークという事もあり渋滞を予想していたのだが、思いの他スムーズに走れた。
4時間30分程かかって博多に到着。
このロングドライブの後の女の子の買い物は男にとってははっきりいって地獄だ!
何度も何度も同じ所を歩きまわったり、ひたすらすべてのお店を回ってみたり・・・
もうすでに足は棒のようになってきていた。
夕方いっぱいショッピングを楽しみ、ホテルへチェックイン。
夜は予約しておいた有名なもつなべをいただいた。
翌日もう一人の悪魔・・・
いやいや姫?と合流して長崎に向かう予定が・・・
またも福岡でショッピングする等と言い始めた!
結局昼までショッピングに付き合い
いざ佐賀県へ!

佐賀へ立ち寄った目的の一つはこれ!

唐津バーガー!
濃厚で甘めのソースが絶品だ!
お腹を満たした所で、も一つの目的であるライギョフィシング!

私に与えられた時間は何と30分!
あれだけ買い物に付き合わされたのに、与えられた時間は30分ですよ!
どう思います!
やっぱり奴らは悪魔です!
しかし、その与えられた時間内になんとか数バイト中1匹ゲットする事に成功した。
なんだかトーナメント気分が少し味わえた!

そんなこんなんでようやく目的地である長崎県へ突入!
ホテル近くの有名な中華料理店で恐ろしくデカイ餃子を10個・酢豚・坦々麺・等お腹いっぱい食べてこの日は就寝!
翌朝今回の旅で私が一番楽しみにしていた佐世保バーガーを食べに向かった!
ここは有名店2店が横並びに営業している。
ヒカリ・ログキットどちらも佐世保バーがではトップクラスに有名なお店だ!

有名人の方もかなり多く来店されている。

そおくれば両方食するしかない!
こちらがログキットのハイウェイバーガー数量限定!
かなりのボリュームでこれ一個でお腹はパンパンになる!
ペッタンコに潰して食べるのが、マナーらしい。

続いてこれがヒカリのスペシャルバーガー!
ログキットのバーガーを見た後では少し小さい気がするが、直径はこちらの方がデカイ!

二個とも間食した私は吐きそうでした・・・
味の総評としては、ログキットはジューシーな感じ!
ヒカリは甘めのソースでさっぱりした感じ!
どちらも甲乙つけがたくうまい!
ただ両方食べたいという方はヒカリを先に食べた方がいいともう!
ログキットが先だといささかヒカリの方が物足りない感じがしてしまう。
だがこの順番はかなり酷な順番でもある!
それはログキットの方が早く買えてしまうのだ。
ヒカリが出来上がるまでまてればいいが・・・

そうこうしているとヒカリの前は行列・・・
2時間30分待ちのアナウンスが・・・
気持ち悪くなった私たちは・・・
いやいや!
お腹一杯になった私たちは一路この日のホテルへ向かった!

お城のように大きなこの日宿泊予定のホテル!
窓からのロケーションは最高です!
眼下にはハステンボスの風景が見えます!

かなり雰囲気のある街並みです。
建物だけ見ていれば異国に来た雰囲気が味わえます。

キレイなおねーちゃん・・・
いやいや!
キレイな街並みです!

ハウステンボスかなり広いのでバスやレンタルサイクルもあります。
でも雰囲気を味わうなら水路を走っているボートがお勧め!

ハウステンボスの一番の目玉であるのがこれ!
なんとかタワー・・・????
100m以上あるかなり巨大な建造物だ!

このタワーの展望台から見下ろすと一望できるのが、ハウステンボス内にあるオシャレなホテルです。
中庭まで水で繋がっているかなりいい雰囲気の・・・
なんとかホテル・・・
です・・・・

夜にはライトアップされ幻想的な姿を見せてくれる建物です・・・
中はガラス細工の美術館です。

かなりきれいな庭園です。
こんな家に住んでみたいものです。
夜トイレいけないかな〜〜〜!

ショッピングからキレイな景色アミューズメントまで楽しんでホテルへいったん戻り食事へ!
この日はハウステンボス近くの焼肉屋さんへ!
しかし、残念なことに予約でいっぱいとの事で入れず・・・
肩を落として他を探してると・・・
倉庫を改装したような怪しげな焼肉屋発見!
仕方なく入ってみるとこれが大当たり!
最初のお店と違って炭火焼きだし、価格も2000円で食べ放題ときた!
お肉は貧祖なものが出てくるかと思いきや霜降りの国産牛!
おおう!
3人でお腹がハチキレそうなくらい食べた!
うちの姫はサラダバーのイチゴをすべてたいらげていた。
後から来た小さな女の子が可哀想だった・・・
お腹一杯になった後はハウステンボス再入場し、夜のライトアップされたハウステンボスを堪能した。
こうして最終日は豪華なお部屋で就寝!
旅は終りを告げる・・・
はずだった・・・
悪魔二人が翌日も時間いっぱい福岡でショッピングするとか言い出し、博多へと車を走らせた。
ならば俺にも釣りをさせろと言うと・・
・
1時間だけ時間が与えられた・・・
俺は奴隷か〜〜〜〜!
曲がりくねった道は通るなとか、途中でコンビニのブラックサンダーアイスを食べさせろとかワガママを散々言われながらポイントへ到着。
初日に調子良かったパラダイスはこの日もパラダイスだった。
かなりの数のバイトがある!
ただ、いまいち活性がよくないのかバイトは浅い。
それでも、80UPをゲットできた!
し・あ・わ・せ・!!

福岡で制限時間いっぱいショッピングを楽しまれた後にようやく帰路へついた。
走破距離1200キロ
帰宅後翌日の朝には宮崎でライギョ釣りしていた私であった・・・
走破距離1350キロ!
疲れた・・・
だが・・・
今月は・・・
まだまだ終わらない・・・
今週から島根県へ!
あるTVの取材のサポートへ!
今月の走行距離は恐らく4000キロを超えると思う・・・
死んじゃうかも・・・

投稿者:enomo
詳細ページ - コメント(4)|トラックバック(1)