2011/10/28
ウオッシュレットトイレ 装備品
Lタイプの電動トイレをネットで探していたら「残1個」で割安でTMC(台湾製)のを入手できた。

そして、今日「上新電気」の格安セール5個限りの「便座」をゲット!
早速、ハーバーに持ち込んで取り付け工事にかかった。

取り付けはなんとかなりそうだが、水圧が課題・・・Con嬢は足踏みポンプしかない!?
電源は流しが海水をDCで、便座が真水をACと複雑、完成までハードルは高いがボチボチやります。
2

そして、今日「上新電気」の格安セール5個限りの「便座」をゲット!
早速、ハーバーに持ち込んで取り付け工事にかかった。

取り付けはなんとかなりそうだが、水圧が課題・・・Con嬢は足踏みポンプしかない!?
電源は流しが海水をDCで、便座が真水をACと複雑、完成までハードルは高いがボチボチやります。

2011/10/17
新艇からご拝聴!? 装備品
新西宮ヨットハーバーでのフローティングヨットショウ・・・
高価で別世界のヨットばかりだが、使えそうなItemを探しに行った。
@岡崎ヨットのウオッシュレットトイレ・・・下はビッグサイズのマリントイレ、上は市販のAC電源のW・トイレ(インバーター経由)

A跳ね上げ式背もたれ(H・G31)・・・コントレールは背もたれマットを外してソファーを広く取ってベッドにするが、外したマットの置き場所に困るがこれはGood idea!丈夫に固定すれば子供用ベッドや荷物置きにもなりそう!

B床下ワインセラー(Du375)・・・床下を有効利用・・バースの下にも使えそう!

Cペットボトル用蛇口(XC45)オーナー特注か!?これは便利!

**最近のセ〜リングクルーザーは大型化してMainやJib Sailもファーラー、電動ウインチ、電動ウインドラスなど省力化してきているが更に高価になってきている。
また、スターンがワイドになり、レーサーに見られるようなツインラットが多くなった。
私のような平凡なシングルハンダーに適したヨットを見せて欲しいなあ!!
0
高価で別世界のヨットばかりだが、使えそうなItemを探しに行った。
@岡崎ヨットのウオッシュレットトイレ・・・下はビッグサイズのマリントイレ、上は市販のAC電源のW・トイレ(インバーター経由)

A跳ね上げ式背もたれ(H・G31)・・・コントレールは背もたれマットを外してソファーを広く取ってベッドにするが、外したマットの置き場所に困るがこれはGood idea!丈夫に固定すれば子供用ベッドや荷物置きにもなりそう!

B床下ワインセラー(Du375)・・・床下を有効利用・・バースの下にも使えそう!

Cペットボトル用蛇口(XC45)オーナー特注か!?これは便利!

**最近のセ〜リングクルーザーは大型化してMainやJib Sailもファーラー、電動ウインチ、電動ウインドラスなど省力化してきているが更に高価になってきている。
また、スターンがワイドになり、レーサーに見られるようなツインラットが多くなった。
私のような平凡なシングルハンダーに適したヨットを見せて欲しいなあ!!
