2015/3/23
春分の日 ミニクル〜ジング
久々のセ〜リング、久々のブログUPです!
春分の日(3/21)は今にも桜が開花しそうな陽気です!
いてもたっても居れずに出航準備をして西宮沖へ・・・・
沖では「KYCスプリングレガッタ」のスタートシーンを見ることができた。

クラブの同僚艇も3艇参加しているので応援も兼ねて観戦。
約40艇、5年前まではコントレールも参加していたが、その時は倍の艇数が参加していたが・・・減少してきた感じがする・・・S/HのOld Saltも楽しめるようなレガッタにして欲しいな!
しかし、レーサーのtop speedは格段と速くなっている!
SW約6〜8ktの上りの微風なのに約6ktで走っている!

断トツで上マークを回り、ジェネカーを上げる・・・メルジェス32
追いかけるのはコレル45です。
こちらは中段を走るIYCの「TAM」(A40)こちらもジェネカー

コントレ〜ルもセールを上げて堺出島ヨットハーバーへ

今夜はここに停泊します。
22日は出島ヨットハーバーの帆走会に参加、ENGトラブルのJ-24(大阪府大ヨット部)をスタート海面まで曳航。

スタート後、10年前のスペシャルレーサー(Yokoyama30imx)とクロス。

こちらも微風では速く、断トツで前を行きました!
上マークの航路ブイを回ってジェネカーホイスト!

快調に走って、1h18mでゴール、曳航したJ-24の後でした、Y-30imsは速すぎてもう一周してました!
その後、風波が増してきて、あわててジェネカーを下したが、またまた海に落としてしまった!
引き上げるのに一苦労・・・下ろし方を工夫しないといけないね!
ゴール後の西宮へのアビームセ〜リングは久々のNice Sailing!!

帰港後、海水に浸かったジェネカーを水洗いして乾燥、失敗した証です。

今回の新兵器・・・2日前にゆうこうマリンで購入

ST-2000(オートヘルム)のワイヤレスリモコン(マウスx2、無線アダプター)です。
1度、10度、タックモードが手元で操作できS/Hには必須ですね!(24800円)
**1月からCabinをレストア中で、まだ未完成です。

再び畳を敷いて和洋折衷にしました、テーブルを小さくして塗り替えてます。
丸窓は真鍮ハッチを取り付けて、ステンドグラスを妻が制作中です。
アルミの支柱をウッドもどきにしました!
フォクスルのドアは取り外してロールカーテンにする予定です。
2
春分の日(3/21)は今にも桜が開花しそうな陽気です!
いてもたっても居れずに出航準備をして西宮沖へ・・・・
沖では「KYCスプリングレガッタ」のスタートシーンを見ることができた。

クラブの同僚艇も3艇参加しているので応援も兼ねて観戦。
約40艇、5年前まではコントレールも参加していたが、その時は倍の艇数が参加していたが・・・減少してきた感じがする・・・S/HのOld Saltも楽しめるようなレガッタにして欲しいな!
しかし、レーサーのtop speedは格段と速くなっている!
SW約6〜8ktの上りの微風なのに約6ktで走っている!

断トツで上マークを回り、ジェネカーを上げる・・・メルジェス32
追いかけるのはコレル45です。
こちらは中段を走るIYCの「TAM」(A40)こちらもジェネカー

コントレ〜ルもセールを上げて堺出島ヨットハーバーへ

今夜はここに停泊します。
22日は出島ヨットハーバーの帆走会に参加、ENGトラブルのJ-24(大阪府大ヨット部)をスタート海面まで曳航。

スタート後、10年前のスペシャルレーサー(Yokoyama30imx)とクロス。

こちらも微風では速く、断トツで前を行きました!
上マークの航路ブイを回ってジェネカーホイスト!

快調に走って、1h18mでゴール、曳航したJ-24の後でした、Y-30imsは速すぎてもう一周してました!
その後、風波が増してきて、あわててジェネカーを下したが、またまた海に落としてしまった!
引き上げるのに一苦労・・・下ろし方を工夫しないといけないね!
ゴール後の西宮へのアビームセ〜リングは久々のNice Sailing!!

帰港後、海水に浸かったジェネカーを水洗いして乾燥、失敗した証です。

今回の新兵器・・・2日前にゆうこうマリンで購入

ST-2000(オートヘルム)のワイヤレスリモコン(マウスx2、無線アダプター)です。
1度、10度、タックモードが手元で操作できS/Hには必須ですね!(24800円)
**1月からCabinをレストア中で、まだ未完成です。

再び畳を敷いて和洋折衷にしました、テーブルを小さくして塗り替えてます。
丸窓は真鍮ハッチを取り付けて、ステンドグラスを妻が制作中です。
アルミの支柱をウッドもどきにしました!
フォクスルのドアは取り外してロールカーテンにする予定です。
