2017/1/29
2017年新年会 Family
28日(土)恒例のコントレ〜ル新年会牡蠣三昧パーティー
お昼過ぎに、クロネコクールで殻付き牡蠣100個、剝き牡蠣3kgがハーバーに到着!

広島・宮島の牡蠣です。加熱用ですが、ワイン蒸しでむっちりふっくらです。
早速、準備にかかる・・・
わざわざ、東京からも児玉会のGHが駆けつけてくれました!
15時〜
昨年とほぼ同メンバー:21人でシャンパン・・「今年も楽しく元気に遊ぼう」で乾杯!!

左はSさんの和牛のたたき
牡蠣の苦手な方も肉とサンドで配慮しました。
Oさんのチキンとサーモンサンドイッチ

定番のカキフライ・・・2kgも揚げましたが、すぐに消えました!?

〆はカキのみぞれちゃんこ鍋・・・具がなくなったら讃岐うどんを煮込みます!

大きな大根1.5本をおろし、白ネギ6本(フライパンで焦げ目を付けてます)、しめじ4束、剝き牡蠣1kg、糸唐辛子を乗っけて出来上がり、ポン酢で頂きます。
21人に今年の抱負を1分間プレゼンしてもらい、皆で写真を撮って1次会は一旦〆!

18時から10人で、さらにビジターで来ている田尻YHの「きらり」の2名も参加して、深夜までヨット談議!・・・カラオケも用意していましたが、ヨット談議の方が良いですね!
・・深夜0時に寝たのに、6時に起床・・・

快晴の朝の日の出をパチリ!
すばらしいヨットハーバーの夜明けでした!!
0
お昼過ぎに、クロネコクールで殻付き牡蠣100個、剝き牡蠣3kgがハーバーに到着!

広島・宮島の牡蠣です。加熱用ですが、ワイン蒸しでむっちりふっくらです。
早速、準備にかかる・・・
わざわざ、東京からも児玉会のGHが駆けつけてくれました!
15時〜
昨年とほぼ同メンバー:21人でシャンパン・・「今年も楽しく元気に遊ぼう」で乾杯!!

左はSさんの和牛のたたき
牡蠣の苦手な方も肉とサンドで配慮しました。
Oさんのチキンとサーモンサンドイッチ

定番のカキフライ・・・2kgも揚げましたが、すぐに消えました!?

〆はカキのみぞれちゃんこ鍋・・・具がなくなったら讃岐うどんを煮込みます!

大きな大根1.5本をおろし、白ネギ6本(フライパンで焦げ目を付けてます)、しめじ4束、剝き牡蠣1kg、糸唐辛子を乗っけて出来上がり、ポン酢で頂きます。
21人に今年の抱負を1分間プレゼンしてもらい、皆で写真を撮って1次会は一旦〆!

18時から10人で、さらにビジターで来ている田尻YHの「きらり」の2名も参加して、深夜までヨット談議!・・・カラオケも用意していましたが、ヨット談議の方が良いですね!
・・深夜0時に寝たのに、6時に起床・・・

快晴の朝の日の出をパチリ!
すばらしいヨットハーバーの夜明けでした!!

2017/1/6
2017年は!? Family
謹賀新年!
今年の抱負は・・・・どう過ごそうか!?・・・・・No idea !
1月、クラブの総会があり、難題多く、乗りきらないとクラブの存続に関わる!
ニセコスキー:右ひざに違和感があり、スキーは終結、でもニセコバンバンは継続!
1/28(土)15時〜コントレ〜ル新年会&牡蠣パーティー(20人限定)
2月、Yanmarエンジン勉強会を開始〜(毎土曜日)
自宅とクラブハウスの補修工事開始〜(DIY)
3月、J-24 レストアー開始〜(堺出島YH)
4月、宜野湾マリーナでセ〜リング(エグゾセ号)
5月、瀬戸内海周航(しまなみでチャリ周遊)〜新居浜Mで上架整備
気分次第では関門を通過して、日本海周航〜隠岐の島!?
6月、??
7月、クラブの夏祭り(22日)の準備
8月〜〜12月・・・No idea !?
・・・・・結局はヨット三昧でしょうね!!
0
今年の抱負は・・・・どう過ごそうか!?・・・・・No idea !
1月、クラブの総会があり、難題多く、乗りきらないとクラブの存続に関わる!
ニセコスキー:右ひざに違和感があり、スキーは終結、でもニセコバンバンは継続!
1/28(土)15時〜コントレ〜ル新年会&牡蠣パーティー(20人限定)
2月、Yanmarエンジン勉強会を開始〜(毎土曜日)
自宅とクラブハウスの補修工事開始〜(DIY)
3月、J-24 レストアー開始〜(堺出島YH)
4月、宜野湾マリーナでセ〜リング(エグゾセ号)
5月、瀬戸内海周航(しまなみでチャリ周遊)〜新居浜Mで上架整備
気分次第では関門を通過して、日本海周航〜隠岐の島!?
6月、??
7月、クラブの夏祭り(22日)の準備
8月〜〜12月・・・No idea !?
・・・・・結局はヨット三昧でしょうね!!
