2017/3/27
3月のクラブ行事 ヨットクラブ
一文字ヨットクラブの初回(2017年)帆走練習会&親睦会と共同作業日を土日に設定!
と云うことは、土曜日の親睦会でしこたま飲んで、ヨットに泊って、翌日は作業!
とても効率のよいプランで今年からの試行です。
25日(土)13時〜Meeting・・・10艇もエントリーしました!
14時、微風の西宮沖をスタート、沖の一文字防波堤を左回りで帰ってくるコース。
今日は風が弱いのでレース委員長はSpecial Ruleを設定、その防波堤の沖を40ft以上のヨット以外は機走OKと云う、すばらしい(!?)アイデアです!

本部艇はマーチ(BenF45)です、スタート後帰港し、親睦会の準備を始めます!
よってゴールは自己申告です!
コントレ〜ルはIさん夫妻と3人で参加、いち早くジェネカーを揚げたが風が入りません!

ハテナからのPhot!

スタート後、本部艇からのPhot!
他のヨットもジェネカーで苦労しています、他人の苦戦風景を眺めるのも面白い!

2〜3ktで赤灯台に向かいます!

赤灯台から機帆走〜白灯台から良い西風が吹いて来てアビームのNice Sailing!
こんなスタイルの帆走会は結構楽しい!!
17時から親睦会、メインメニューは「おでん」です!
Sailingの後の生ビールは寒くても旨い、生ビールでカンパ〜イ!!

クラブの女子会の盛り付けです!!

約50人分のおでんデス!

MigrationのBruceさんがサプライズな手料理を作ってくれました!

トリマランに積んでいるオーブンを降ろしてきて、4種類のピザを焼いてくれました!
二次会はクラブハウス2F事務室の「夜モード」=IYC Bar(仮称)を初オープン!

今夜のママはウッズさんで、高級なコニャックやスコッチが良く出ました!
今夜のBarのお客様は15人!
カラオケ好きの方は1Fに下りて三次会が始まりました!
ボクは気持ち良く、退散してヨット泊です!
日曜日は共同作業日、二日酔いを心配したが、高級なお酒のせいかスッキリです!?
クラブ員やクルーの皆さまが60人以上集まり、作業もはかどりました!

1
と云うことは、土曜日の親睦会でしこたま飲んで、ヨットに泊って、翌日は作業!
とても効率のよいプランで今年からの試行です。
25日(土)13時〜Meeting・・・10艇もエントリーしました!
14時、微風の西宮沖をスタート、沖の一文字防波堤を左回りで帰ってくるコース。
今日は風が弱いのでレース委員長はSpecial Ruleを設定、その防波堤の沖を40ft以上のヨット以外は機走OKと云う、すばらしい(!?)アイデアです!

本部艇はマーチ(BenF45)です、スタート後帰港し、親睦会の準備を始めます!
よってゴールは自己申告です!
コントレ〜ルはIさん夫妻と3人で参加、いち早くジェネカーを揚げたが風が入りません!

ハテナからのPhot!

スタート後、本部艇からのPhot!
他のヨットもジェネカーで苦労しています、他人の苦戦風景を眺めるのも面白い!

2〜3ktで赤灯台に向かいます!

赤灯台から機帆走〜白灯台から良い西風が吹いて来てアビームのNice Sailing!
こんなスタイルの帆走会は結構楽しい!!
17時から親睦会、メインメニューは「おでん」です!
Sailingの後の生ビールは寒くても旨い、生ビールでカンパ〜イ!!

クラブの女子会の盛り付けです!!

約50人分のおでんデス!

MigrationのBruceさんがサプライズな手料理を作ってくれました!

トリマランに積んでいるオーブンを降ろしてきて、4種類のピザを焼いてくれました!
二次会はクラブハウス2F事務室の「夜モード」=IYC Bar(仮称)を初オープン!

今夜のママはウッズさんで、高級なコニャックやスコッチが良く出ました!
今夜のBarのお客様は15人!
カラオケ好きの方は1Fに下りて三次会が始まりました!
ボクは気持ち良く、退散してヨット泊です!
日曜日は共同作業日、二日酔いを心配したが、高級なお酒のせいかスッキリです!?
クラブ員やクルーの皆さまが60人以上集まり、作業もはかどりました!


2017/3/21
Welcome Party! ヨットクラブ
今月の週末はParty続きです!
18日は、17日にクラブのビジターに来訪した、世界周航中のカルフォルニアから南太平洋を周航して来た“Migration”(自作トリマラン50ft)のBruce&Aleneと淡輪から合流しているAprilさんの3人のWelcome BBQ Partyです。

40年位の古いトリマラン(実は日本で自作された物を中古で手に入れてレストアしている)だが、良く手入れされている!
舫いを取ってから、デッキに招待されて、Beer Party!

18日はクラブ挙げてのWelcome BBQ Party!

クラブ員17人で3人を招待
メニューはジムのAhi Poke(ハワイのマグロ料理)、Oさんのチキンカツサンド、Sさんのカツオのカルパッチョ、会長の焼そば、そしてボクのBBQアラカルト(ビーフ、ポーク、ウインナー、シイタケ、玉ねぎ)と野菜サラダです。

アメリカ人は焼そばが人気です!

ディナーの後はDIYで改装したばかりのクラブハウス2Fのクラブ事務室でBruceさんの南太平洋周航記の解説を拝聴した!

2次会は1Fに戻って定番のカラオケで盛り上がったが、英語の歌が飛び交ってた!

アメリカ人はカラオケも人気のようです!?

おおいに盛り上がっていたが、ボクはお疲れで、この後そっと退散して、ヨット泊です!
**今週末もクラブ帆走練習会でおでんパーティーでヨット泊になります!!
**DIYで改装したクラブハウス2Fのクラブ事務室兼応接室兼ミニ会議室です!

妻自作のステンドグラスを拝借!

クラブハウス2Fからの夜の眺めはライトアップされたハーバーと神戸の夜景がGoodです!
夜はバーカウンターに変身!?すでに高級なスコッチが2本キープされてます!
上等なブランディー、ウイスキー、バーボンのキープ受け付けます!!
1
18日は、17日にクラブのビジターに来訪した、世界周航中のカルフォルニアから南太平洋を周航して来た“Migration”(自作トリマラン50ft)のBruce&Aleneと淡輪から合流しているAprilさんの3人のWelcome BBQ Partyです。

40年位の古いトリマラン(実は日本で自作された物を中古で手に入れてレストアしている)だが、良く手入れされている!
舫いを取ってから、デッキに招待されて、Beer Party!

18日はクラブ挙げてのWelcome BBQ Party!

クラブ員17人で3人を招待
メニューはジムのAhi Poke(ハワイのマグロ料理)、Oさんのチキンカツサンド、Sさんのカツオのカルパッチョ、会長の焼そば、そしてボクのBBQアラカルト(ビーフ、ポーク、ウインナー、シイタケ、玉ねぎ)と野菜サラダです。

アメリカ人は焼そばが人気です!

ディナーの後はDIYで改装したばかりのクラブハウス2Fのクラブ事務室でBruceさんの南太平洋周航記の解説を拝聴した!

2次会は1Fに戻って定番のカラオケで盛り上がったが、英語の歌が飛び交ってた!

アメリカ人はカラオケも人気のようです!?

おおいに盛り上がっていたが、ボクはお疲れで、この後そっと退散して、ヨット泊です!
**今週末もクラブ帆走練習会でおでんパーティーでヨット泊になります!!
**DIYで改装したクラブハウス2Fのクラブ事務室兼応接室兼ミニ会議室です!

妻自作のステンドグラスを拝借!

クラブハウス2Fからの夜の眺めはライトアップされたハーバーと神戸の夜景がGoodです!
夜はバーカウンターに変身!?すでに高級なスコッチが2本キープされてます!
上等なブランディー、ウイスキー、バーボンのキープ受け付けます!!

2017/3/13
3月のSailing&BBQ Lunch Party ヨットクラブ
風弱く、ポカポカ陽気の日曜日・・・BBQの前に11時出航!
そよ風だが、静かな水面をスーと走るのも気持ち良い、気温12℃だが風は冷たい!

日差しが強いので、女性用に今日はビビニトップを取りつけた。
追いかけて来たゆうばれとハテナ・・・

スマフォアプリを使って、沖縄の海と夏空に!

実際の西宮の海はプランクトンが大量に発生していて、次第に赤潮で満たされる。

さざ波と冷たいそよ風・・・気持ち良い!
・・・早々に帰港してBBQ Partyの用意!

「児玉会」のセ〜リングは4人だが、Partyは参加者が多くなると予想して、大量の牛肉と豚肉の塊をコストコなどで買い出してもらった!
焼き肉は大きく焼くと旨さも倍増!


やはり、続々とクラブ員が集まってきた!
この後、練習から帰ったウインドミルのメンバーも加わり、大量の食材は完食でした!

コントレ〜ルをバックにご満悦です!!
焼きそばも18人分用意してもらったが、直ぐに完食!

14時から飲みだして、夕方1次会は〆、満月の月の出は幻想的でした!

ウッズも見惚れていた!

2次会は1030に切り上げ、船内泊です!!

NW方面は夜景がきれいです!
1
そよ風だが、静かな水面をスーと走るのも気持ち良い、気温12℃だが風は冷たい!

日差しが強いので、女性用に今日はビビニトップを取りつけた。
追いかけて来たゆうばれとハテナ・・・

スマフォアプリを使って、沖縄の海と夏空に!

実際の西宮の海はプランクトンが大量に発生していて、次第に赤潮で満たされる。

さざ波と冷たいそよ風・・・気持ち良い!
・・・早々に帰港してBBQ Partyの用意!

「児玉会」のセ〜リングは4人だが、Partyは参加者が多くなると予想して、大量の牛肉と豚肉の塊をコストコなどで買い出してもらった!
焼き肉は大きく焼くと旨さも倍増!


やはり、続々とクラブ員が集まってきた!
この後、練習から帰ったウインドミルのメンバーも加わり、大量の食材は完食でした!

コントレ〜ルをバックにご満悦です!!
焼きそばも18人分用意してもらったが、直ぐに完食!

14時から飲みだして、夕方1次会は〆、満月の月の出は幻想的でした!

ウッズも見惚れていた!

2次会は1030に切り上げ、船内泊です!!

NW方面は夜景がきれいです!
