2017/7/31
Farewell, IYC〜帆走会 ヨットクラブ
一文字ヨットクラブのビジターバースに長期滞在中の外国艇が旅立っていきます!
*約2年間日本に滞在中のAustralia艇“DOT”は今年2回目の来訪(7/14〜)。
7/23にバージを交換して”Farewell”!

Cathy&Lallyは一旦淡輪YHに係留して、8/14の徳島・阿波踊りを見物して、瀬戸内海から九州〜沖縄〜石垣島〜台湾〜フィリピン〜ブリズベーンへ来年2月ごろ到着を目指します!
7/25 11時出航!

Bon Voyage”
*長航会瀬戸内ラリーの後、IYCに6/28に来訪した、Newzealand艇”KIWI Coyote”は丁度一ヶ月滞在し、夏祭りの際は多くの見学者を招き入れてくれました!

Robin&Simonはヨットを淡輪YHに7ヶ月間係留して、帰国、来年の3月に戻って、新西YHで上架した後、IYCに再来訪の予定です!
7/28 9時出航!

“We are looking forward to seeing you next year"
*もう少し滞在中のSAGATAとSpirit of Sobroanのペアは29日、7人のクラブメンバーを招待してくれて、彼らの手作りDinner Party!!

さすがに箸ではなく、ナイフとフォークがテーブルに並んでます!
Phillipが自前のグリルを持ち込んで、ステーキを焼いてくれた!

皮がカリカリに焼けていて、初めての食感!これは旨い!
盛り上がってきたところで、Garry自前のポートブレンド!?

ラム酒、ウイスキー、赤ワイン+?・・・とても飲みやすいが・・回りが速そう!?
これを、ブリスベーン流の「お通り」で始めた!!左回りの席順でミニカップで飲みほして行きます!これはやばい・・・・2杯で目が回ってきた!
明日は帆走会なので10時に無理やり〆させてもらった!
*30日はクラブ帆走練習会、8艇が参加して、無風のスタート!

あれ!?コントレールは反対を向いてます・・・風がなく舵が効きません!
それでも少しづつSWの風が吹いて来て、走り出した!

コントレールにはWendyとGarryが乗り、終始Garryが舵を持った!

赤灯台を回ってから、皆さんジェネカーで快適なセ〜リング!

ゴールに向かってカンビールで乾杯していたら、ゆうばれに乗っているLesleyがビールを欲しいと叫んでいます!

全艇ハーバーに帰港してから、親睦会・・・

生ビールでカンパ〜イ!!順位など決めない楽しい帆走会なのです!!
0
*約2年間日本に滞在中のAustralia艇“DOT”は今年2回目の来訪(7/14〜)。
7/23にバージを交換して”Farewell”!

Cathy&Lallyは一旦淡輪YHに係留して、8/14の徳島・阿波踊りを見物して、瀬戸内海から九州〜沖縄〜石垣島〜台湾〜フィリピン〜ブリズベーンへ来年2月ごろ到着を目指します!
7/25 11時出航!

Bon Voyage”
*長航会瀬戸内ラリーの後、IYCに6/28に来訪した、Newzealand艇”KIWI Coyote”は丁度一ヶ月滞在し、夏祭りの際は多くの見学者を招き入れてくれました!

Robin&Simonはヨットを淡輪YHに7ヶ月間係留して、帰国、来年の3月に戻って、新西YHで上架した後、IYCに再来訪の予定です!
7/28 9時出航!

“We are looking forward to seeing you next year"
*もう少し滞在中のSAGATAとSpirit of Sobroanのペアは29日、7人のクラブメンバーを招待してくれて、彼らの手作りDinner Party!!

さすがに箸ではなく、ナイフとフォークがテーブルに並んでます!
Phillipが自前のグリルを持ち込んで、ステーキを焼いてくれた!

皮がカリカリに焼けていて、初めての食感!これは旨い!
盛り上がってきたところで、Garry自前のポートブレンド!?

ラム酒、ウイスキー、赤ワイン+?・・・とても飲みやすいが・・回りが速そう!?
これを、ブリスベーン流の「お通り」で始めた!!左回りの席順でミニカップで飲みほして行きます!これはやばい・・・・2杯で目が回ってきた!
明日は帆走会なので10時に無理やり〆させてもらった!
*30日はクラブ帆走練習会、8艇が参加して、無風のスタート!

あれ!?コントレールは反対を向いてます・・・風がなく舵が効きません!
それでも少しづつSWの風が吹いて来て、走り出した!

コントレールにはWendyとGarryが乗り、終始Garryが舵を持った!

赤灯台を回ってから、皆さんジェネカーで快適なセ〜リング!

ゴールに向かってカンビールで乾杯していたら、ゆうばれに乗っているLesleyがビールを欲しいと叫んでいます!

全艇ハーバーに帰港してから、親睦会・・・

生ビールでカンパ〜イ!!順位など決めない楽しい帆走会なのです!!

2017/7/23
2017年夏祭り開催! ヨットクラブ
7月22日、夏空の下、「一文字ヨットクラブ夏祭り」は大盛況でした!

14時開場から続々と、クラブ員やご家族、ヨット仲間たちが甲子園ヨットハーバーにやって来ました!
西宮児童養護施設「三光塾」の子供たちも招待して、総勢約250人の盛況でした!

子供たちの人気はかき氷、輪投げ、ボールすくい・・・
そして、特設プールです!

出店は17店、今年も満員御礼の完売でした!

フランクフルト店、海鮮焼き店

焼コーン店、トムヤムクン店・・・火を熾しているので暑い・あつい!!

クレープ店、チョコバナナ店・・・今年はスイーツが多い!

フルーツポンチ店

生ビール店・・・これがないと夏祭りは出来ません!?

Team Newz店,KIWI Coyote/SAGATA

Team AUS店、Spirit of Sobroan、Dot

Garry & Wendy


おでん店、ピッザ店

パエリア店

焼き肉・焼そば店
Ladies Bar

銀座や北新地には負けていません、売上は好調です!

乱入ではありません、一応マスターですので、売上状況の確認です!?
ひっそりと会場に花を添えて盛り上げているのは・・・

自宅から拝借した、花壇です!
ころ合いを見て16時から子供たちの「スイカ割り大会」

後から頂いたスイカも美味しかった!
クラブハウス2Fの事務室をカラオケボックスに・・・

2次会は深夜まで盛り上がってました!!
KIWI Coyoteの見学会も開催

続々と見学者が押し寄せて来て、Simonも大忙し!
18時・・・Ladies Barは閉店っと云ったら、Last Orderが続々と・・・

Barは有料なので売り上げに貢献してくれたのは有り難いが,Ladiesの皆さま、ご苦労様でした!
夏祭りが終わったら、みんなで芦屋浜花火大会へ・・・
Contrail FamilyはGarry/Wendyを乗せて10人で出航!


ボクは生ビールを飲んでいるのと相当疲労しているので、安全のため、操船は北ちゃんにお任せ!
フィナーレが見事だった!!

帰港後、残ったスープでトムヤムラーメンを食べて、クラブハウス2F(新築の工作室の上)のSky Open Deckで二次会・・・

気持ち良い風が吹き込み夜が更けるのを忘れてしまいます・・・
ContrailのCabinに入ったのは1時でした!!
皆さま、お手伝い、ご協力有難うございました!!
2017年夏祭りのYouTubeです!!
https://youtu.be/lugPWiaSZGQ
0

14時開場から続々と、クラブ員やご家族、ヨット仲間たちが甲子園ヨットハーバーにやって来ました!
西宮児童養護施設「三光塾」の子供たちも招待して、総勢約250人の盛況でした!

子供たちの人気はかき氷、輪投げ、ボールすくい・・・
そして、特設プールです!

出店は17店、今年も満員御礼の完売でした!

フランクフルト店、海鮮焼き店

焼コーン店、トムヤムクン店・・・火を熾しているので暑い・あつい!!

クレープ店、チョコバナナ店・・・今年はスイーツが多い!

フルーツポンチ店

生ビール店・・・これがないと夏祭りは出来ません!?

Team Newz店,KIWI Coyote/SAGATA

Team AUS店、Spirit of Sobroan、Dot

Garry & Wendy


おでん店、ピッザ店

パエリア店

焼き肉・焼そば店
Ladies Bar

銀座や北新地には負けていません、売上は好調です!

乱入ではありません、一応マスターですので、売上状況の確認です!?
ひっそりと会場に花を添えて盛り上げているのは・・・

自宅から拝借した、花壇です!
ころ合いを見て16時から子供たちの「スイカ割り大会」

後から頂いたスイカも美味しかった!
クラブハウス2Fの事務室をカラオケボックスに・・・

2次会は深夜まで盛り上がってました!!
KIWI Coyoteの見学会も開催

続々と見学者が押し寄せて来て、Simonも大忙し!
18時・・・Ladies Barは閉店っと云ったら、Last Orderが続々と・・・

Barは有料なので売り上げに貢献してくれたのは有り難いが,Ladiesの皆さま、ご苦労様でした!
夏祭りが終わったら、みんなで芦屋浜花火大会へ・・・
Contrail FamilyはGarry/Wendyを乗せて10人で出航!


ボクは生ビールを飲んでいるのと相当疲労しているので、安全のため、操船は北ちゃんにお任せ!
フィナーレが見事だった!!

帰港後、残ったスープでトムヤムラーメンを食べて、クラブハウス2F(新築の工作室の上)のSky Open Deckで二次会・・・

気持ち良い風が吹き込み夜が更けるのを忘れてしまいます・・・
ContrailのCabinに入ったのは1時でした!!
皆さま、お手伝い、ご協力有難うございました!!
2017年夏祭りのYouTubeです!!
https://youtu.be/lugPWiaSZGQ

2017/7/21
夏祭り準備完了! ヨットクラブ
梅雨が明け、猛暑の中を連日ハーバーに通って、なんとか準備完了!
3人の夏祭り実行委員会でボクの担当はソフト面、パンフや看板、ワッペンをPCとプリンターで作り、出店のレイアウトを決める・・・・

外国人が多いので横文字を追加、Team AUS vs Team Newzの出店が楽しみです!
熱中症にならないように、日陰を多く作りました!
看板と万国旗が風になびいてます、明日もそこそこに風が吹いて欲しい!

新しく完成した、クラブハウス西側のSky Open Deckです!

ここからの眺めは最高、風も気持ち良い!
夜は神戸の夜景がすばらしい、明日はここで一杯やろう!!
自宅から拝借した、花壇が会場をそっと引き立てています!

**皆さま、明日はお待ちしております!
0
3人の夏祭り実行委員会でボクの担当はソフト面、パンフや看板、ワッペンをPCとプリンターで作り、出店のレイアウトを決める・・・・

外国人が多いので横文字を追加、Team AUS vs Team Newzの出店が楽しみです!
熱中症にならないように、日陰を多く作りました!
看板と万国旗が風になびいてます、明日もそこそこに風が吹いて欲しい!

新しく完成した、クラブハウス西側のSky Open Deckです!

ここからの眺めは最高、風も気持ち良い!
夜は神戸の夜景がすばらしい、明日はここで一杯やろう!!
自宅から拝借した、花壇が会場をそっと引き立てています!

**皆さま、明日はお待ちしております!

2017/7/16
外国艇のその後〜 ヨットクラブ
連日の猛暑の中、AUS艇・Spirit of SobroanのGarryはコツコツと作業を進めています!
WendyはDIYクラブの3人を木曜日の2回、腕をふるってDinnerに招待してくれました。

魚介類が苦手な彼女の得意料理は、1回目/ビーフシチュー、2回目/チキンシチューでした。
今週の木曜日はメキシコ料理・・・と誘われていますが、夏祭り準備で超多忙と次回に伸ばしてもらいました。

DinnerでふるまうGerry自作のリキュールブレンド(ウイスキー+ポートワイン+ラム+ジン・・)が旨すぎて、飲み過ぎです!
右舷、チーク製のガンネルは総入れ替えが必要で、自身がネットで近くの木材店を検索して入手の目処がついた。
大きくねじ曲がったMain mastのチューンプレートを外して・・

IYCメンバーの鉄工所に連れて行き、目の前で見事に修理!

80tonプレスで元に戻った!
折れまがったスターンパルピットは、西宮浜に在る鉄工所に自身が交渉!

切り落として、職人が鉄工所に持ち帰り修理します。

BBQコンロも外した、
見積もり交渉はボクがやってます!?
14日は90kg以上あると思われるGarryがこれまた90kg以上のPhillipのウインチ巻きでMizzn Mastに上がり、折れたスプレッダーブラケットを外し、クラブ員の鉄工所で溶接してもらいます。

**14日に4艇目のDot号(AUS)が入港してきて、クラブは益々国際化して来ました!
・・・が猛暑で、4組のペアは観光にも行かずにハーバーでマッタリしていたので、
15日神戸港開港150周年記念帆船パレードに全員ゆうばれに乗せて海に出た!

久しぶりの潮風が気持ち良い、真夏でも風に当たれば快適です!

フルセールの海王丸!

みらいえ〜瀬戸内海で何度か会っているが、初めてフルセールを見ました!

韓国からコリアナ・・Garryの友人がスタッフで乗船しているそうだ!
Garry&Wendyはパスポートの期限更新で23日一時釜山にとんぼ返りするそうです、その時に友人に会うので、良い機会を得たと喜んでいた!

真夏の大阪湾でも潮風が気持ち良い!

ロシアからパラダ・・とても船型がきれい・・でもセールが黒ずんでいた!?
**いよいよ夏祭りまであと1週間!準備がまだまだです!?
それまで、連日ハーバーで作業します!
0
WendyはDIYクラブの3人を木曜日の2回、腕をふるってDinnerに招待してくれました。

魚介類が苦手な彼女の得意料理は、1回目/ビーフシチュー、2回目/チキンシチューでした。
今週の木曜日はメキシコ料理・・・と誘われていますが、夏祭り準備で超多忙と次回に伸ばしてもらいました。

DinnerでふるまうGerry自作のリキュールブレンド(ウイスキー+ポートワイン+ラム+ジン・・)が旨すぎて、飲み過ぎです!
右舷、チーク製のガンネルは総入れ替えが必要で、自身がネットで近くの木材店を検索して入手の目処がついた。
大きくねじ曲がったMain mastのチューンプレートを外して・・

IYCメンバーの鉄工所に連れて行き、目の前で見事に修理!

80tonプレスで元に戻った!
折れまがったスターンパルピットは、西宮浜に在る鉄工所に自身が交渉!

切り落として、職人が鉄工所に持ち帰り修理します。

BBQコンロも外した、
見積もり交渉はボクがやってます!?
14日は90kg以上あると思われるGarryがこれまた90kg以上のPhillipのウインチ巻きでMizzn Mastに上がり、折れたスプレッダーブラケットを外し、クラブ員の鉄工所で溶接してもらいます。

**14日に4艇目のDot号(AUS)が入港してきて、クラブは益々国際化して来ました!
・・・が猛暑で、4組のペアは観光にも行かずにハーバーでマッタリしていたので、
15日神戸港開港150周年記念帆船パレードに全員ゆうばれに乗せて海に出た!

久しぶりの潮風が気持ち良い、真夏でも風に当たれば快適です!

フルセールの海王丸!

みらいえ〜瀬戸内海で何度か会っているが、初めてフルセールを見ました!

韓国からコリアナ・・Garryの友人がスタッフで乗船しているそうだ!
Garry&Wendyはパスポートの期限更新で23日一時釜山にとんぼ返りするそうです、その時に友人に会うので、良い機会を得たと喜んでいた!

真夏の大阪湾でも潮風が気持ち良い!

ロシアからパラダ・・とても船型がきれい・・でもセールが黒ずんでいた!?
**いよいよ夏祭りまであと1週間!準備がまだまだです!?
それまで、連日ハーバーで作業します!

2017/7/4
7月は夏のイベント「夏祭り」 ヨットクラブ
蒸し暑い7月の初日、Welcome Partyからスタート!
外来艇3艇:AUS/NewZx2艇(6人)の歓迎会は雨上がりの土曜日18時から・・・乾杯!

持ち寄りの料理で、今回のボクの担当は「イカスミのパエーリア」(手前の黒いの)でしたが・・仕上げの途中で、他の用事を頼まれた隙に焦がしてしまった!?

25人もの大宴会だったが、さすがにお焦げは敬遠されてしまった!
他の料理がみんな美味しかったので大盛況でした。

コモドールの得意の焼そばは大人気!
今日は飲み会と交流(!?)に専念!

宴の途中、3艇の見学会を開催!

3艇共、皆さんきれいに手入れされていました!
特に一番古いAUS艇が内外ともピカピカです!そんな艇が被害に遭うとは残念ですね!!
2次会はIchimonji Barをオープン!

それにしても良く飲む連中です!
3次会は1Fに降りて、カラオケ大会!

English song が飛び交ってます・・・Garryはマイクとウイスキーを離さない!
*翌朝、ボクとウッズは「案内状」を事務室で作成、ケニーが投函、皆さんに発送しました!

皆さん、遊びに来て下さいね!!
0
外来艇3艇:AUS/NewZx2艇(6人)の歓迎会は雨上がりの土曜日18時から・・・乾杯!

持ち寄りの料理で、今回のボクの担当は「イカスミのパエーリア」(手前の黒いの)でしたが・・仕上げの途中で、他の用事を頼まれた隙に焦がしてしまった!?

25人もの大宴会だったが、さすがにお焦げは敬遠されてしまった!
他の料理がみんな美味しかったので大盛況でした。

コモドールの得意の焼そばは大人気!
今日は飲み会と交流(!?)に専念!

宴の途中、3艇の見学会を開催!

3艇共、皆さんきれいに手入れされていました!
特に一番古いAUS艇が内外ともピカピカです!そんな艇が被害に遭うとは残念ですね!!
2次会はIchimonji Barをオープン!

それにしても良く飲む連中です!
3次会は1Fに降りて、カラオケ大会!

English song が飛び交ってます・・・Garryはマイクとウイスキーを離さない!
*翌朝、ボクとウッズは「案内状」を事務室で作成、ケニーが投函、皆さんに発送しました!

皆さん、遊びに来て下さいね!!
