2018/10/23
半年ぶりの帆走会 ヨットクラブ
帆走会を約半年ぶりに再開!
台風の復旧作業に費やされたクラブ活動は、少しづつ回復し、パーティーや帆走練習会が可能になりました!

・・・昨日テーブルのニス塗り完了!
前夜祭の慰労&親睦会焼き肉パーティーは約30人、気温は寒かったが熱く盛り上がった!

いつものようにシャンパン・乾杯!

・・・焼肉は鶴橋ご用達!
夜景も綺麗、今夜も深夜まで盛り上がったようですが、ボクは早々にキャビンで就寝!

21日、日曜日は快晴の秋晴れになりました!
カタマランマーチが本部艇で11艇がスタート!

ボクは今回はTAMに乗って広報活動です!

11艇の一応まじめなスタート!?
クラブで唯一のレース艇TAM(A-40)は流石に下一のJust start・・
一気に飛び出して、後方を大きく引き離します。


いつもW-handでレース活動している2人の間にお邪魔虫ですが、真面目にJibとジェネカーTrimをしましたよ!

上マークの赤灯台にはダントツと思っていたら先行艇が1隻!?
運営委員長の粋な計らいで、40ft以下のヨットは上りのLegは機帆走でも良いとのRule!
赤灯台→白灯台のLegでジェネカーを上げて、一気に単独一人旅!!
コントレールだと回りに競り合う相手がいて、それなりに熱くなるのだが・・!?
最終LegではHelmをさせて頂き、レース艇のSteeringの感触を味わった!
軽くて、敏感で逆に集中しないといけませんね!!
ボクはやはり、Weather helmをDirectに感じるTillerの方が好みです!
気持ち良いセ〜リングのあとは豪華なランチパーティーです!

美味しく、楽しい週末でした、皆様有難うございました!!
0
台風の復旧作業に費やされたクラブ活動は、少しづつ回復し、パーティーや帆走練習会が可能になりました!

・・・昨日テーブルのニス塗り完了!
前夜祭の慰労&親睦会焼き肉パーティーは約30人、気温は寒かったが熱く盛り上がった!

いつものようにシャンパン・乾杯!

・・・焼肉は鶴橋ご用達!
夜景も綺麗、今夜も深夜まで盛り上がったようですが、ボクは早々にキャビンで就寝!

21日、日曜日は快晴の秋晴れになりました!
カタマランマーチが本部艇で11艇がスタート!

ボクは今回はTAMに乗って広報活動です!

11艇の一応まじめなスタート!?
クラブで唯一のレース艇TAM(A-40)は流石に下一のJust start・・
一気に飛び出して、後方を大きく引き離します。


いつもW-handでレース活動している2人の間にお邪魔虫ですが、真面目にJibとジェネカーTrimをしましたよ!

上マークの赤灯台にはダントツと思っていたら先行艇が1隻!?
運営委員長の粋な計らいで、40ft以下のヨットは上りのLegは機帆走でも良いとのRule!
赤灯台→白灯台のLegでジェネカーを上げて、一気に単独一人旅!!
コントレールだと回りに競り合う相手がいて、それなりに熱くなるのだが・・!?
最終LegではHelmをさせて頂き、レース艇のSteeringの感触を味わった!
軽くて、敏感で逆に集中しないといけませんね!!
ボクはやはり、Weather helmをDirectに感じるTillerの方が好みです!
気持ち良いセ〜リングのあとは豪華なランチパーティーです!

美味しく、楽しい週末でした、皆様有難うございました!!

2018/10/10
2ヶ月ぶりのセ〜リング!! ヨットクラブ
8月の盆クル以来、2ヶ月ぶりにセールを上げた!
この2ヶ月は台風に翻弄されて、ヨットハーバーには頻繁に来ていたのだが、Contrailはほったらかしていた!
8日、ウエットスーツを着て入水、船底掃除を敢行したが、プロペラには多少カキが付着していたが、汚れは思っていたほどではなかった!
9日、穏やかな秋空の下、仕舞って置いたメインとジブをセットして出航!

西宮沖に出るとまず目に飛び込んで来たのは・・・
鳴尾浜の大型コンテナクレーンの無残な姿でした!台風21号の被害です。
六甲アイランドに向けて気持ち良いセ〜リング!

一足先に出航していたゆうばれとミート!

今年から開業している「芦屋ベイコート俱楽部」の外観はまるで豪華客船!?

芦屋マリーナに隣接している会員制リゾートホテルですが、庶民はただ眺めるだけです!
約2時間、実に気持ち良いセ〜リングで2ヶ月間の疲労とストレスが肩から抜けて行ったような気持でした!!

その夜は旨いビールを飲んで早々に就寝、実に10時間も熟睡した!!
3
この2ヶ月は台風に翻弄されて、ヨットハーバーには頻繁に来ていたのだが、Contrailはほったらかしていた!
8日、ウエットスーツを着て入水、船底掃除を敢行したが、プロペラには多少カキが付着していたが、汚れは思っていたほどではなかった!
9日、穏やかな秋空の下、仕舞って置いたメインとジブをセットして出航!

西宮沖に出るとまず目に飛び込んで来たのは・・・
鳴尾浜の大型コンテナクレーンの無残な姿でした!台風21号の被害です。
六甲アイランドに向けて気持ち良いセ〜リング!

一足先に出航していたゆうばれとミート!

今年から開業している「芦屋ベイコート俱楽部」の外観はまるで豪華客船!?

芦屋マリーナに隣接している会員制リゾートホテルですが、庶民はただ眺めるだけです!
約2時間、実に気持ち良いセ〜リングで2ヶ月間の疲労とストレスが肩から抜けて行ったような気持でした!!

その夜は旨いビールを飲んで早々に就寝、実に10時間も熟睡した!!
